さて、ムーミンバレーパークへ(^^)
今日はスナフキンから入場することにしました。
お花のゲートをくぐると…
はい、空いてるー
もう12時なのになぜ?と不思議に思いながらも、お腹が減った我々はランチへ向かいます。
『ムーミン谷の食堂』にて♪
わたしはシーフードカレーを選びましたが、味はシチューみたいでした。
姉が撮ってくれた頭が細長い写真(´-`)
味もテラス席も良きでした。
そのまま上がり、展示スペースへ。
そこまで関心なく飽きてしまいますが、キャラクターのとこだけは興味深く見られます。
【子ねこ】
【ブリスク】明るく元気なスポーツマン
【エメラルド】サーカス団一の力自慢の曲芸師
ショップではポスターを2枚買って、記念コインも2枚ゲットしました。
ほんで一番おもしろかったのが、ニョロニョロの景品がもらえるピンボールゲームです。
前にやってた子どもが悔しがって丸まって泣いてどいてくれなくなったので、ちょっと時間を置いてから姉と挑戦しました。
結果は参加賞でしたが、ピンバッジが3種類から選べるところが粋だなと感じました。
たくさん歩いて遊んで、3時のおやつはライブラリーカフェのテラス席にて。
窓にムーミン屋敷が映って素敵(^∇^)
(姉が撮影した写真がわざと斜めってたのでコラージュ的な加工をしました。)
ここでの時間が一番良かったな、爽やかな風にあたって、好きなものが買えた満足感で。
帰りは特急券でラビューに乗ってきました!
ゆっくりできるのにもったいなくて眠れないって姉が言ってました(笑)
で、購入品全部です(^.^)
鮮やかなバケツはだんなさんへのお土産で秩父産の苺が使われた、わたあめです。
ファッツェルの紙袋は復刻のもののよう。
ゲイシャチョコを買った母がもらったのですが、可愛かったので譲ってもらいました。
大大大満足のお出かけでしたー(^^)v