今日は明け方寒くて目が覚めました(゚Д゚)
ついこの前まで35℃とか猛暑日もあって暑い暑い言っていたのに…
そんでだんなさんがお仕事に出るときにお見送りしたらとても涼しかったので、そそくさと用意して植物園に出かけました(゚∀゚)
今日は、コスモスが見応えありました!
オレンジ色がとてもきれいで、蝶や蛾などの虫がよく集まっていました。
あと園内はどこもトンボだらけ( ´∀`)
写真には写せませんでしたが。
わたしが好きなイチョウもまだ青々として。
再来月には黄金色に輝くでしょう(^.^)
かえで園は草がボーボーでした。
ここのベンチで休むって決めてるからパチリ。
一通りいつもの散歩コースを歩いた帰り、売店にふらっと立ち寄ったら空いてる寄せ植え鉢に合いそうな多年草の常緑樹を見つけました。
カルーナ・ブルガリス、和名は御柳擬(ぎょりゅうもどき)という仰々しい名前。
この見た目でツツジ科、ツツジ目とな( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
売り文句が「とにかく丈夫!雪が降ってもこのままです!」だったので連れ帰りました(笑)
それもそのはず、耐寒性は−23℃!
乾き気味でと言われましたが可愛いからマルチングをしてしまいました。
この鉢、陶器でなくてエコ素材で作られた軽いものですが、6月の新入りさんだったオレガノが残念ながら育たなかったのです。
今日植え替えるときよく見たら鉢底がゴム素材で蓋してあって、それでかー!となり。
高温多湿に弱いって聞いたから、てっきりこの夏の異常気象が原因かと思ってました。
オレガノはまたいつか育て直します(´-`)
さて、話は変わって9月のQ10メガ割。
先月からさすがに計画的なお買い物をしようと一念発起したため2アイテムのみ購入しましたが、中でもお気に入りなのがこれ。
スキンフードのお野菜シートマスク=(^.^)=
韓国ブランドのスキンフードはどんぐりパッドとかの方が有名と思いますが、野菜好きなわたしはこのカラフルなシートマスクの10枚セットに心がときめいてポチッとしました♪
韓国語でなにがなにやらなので、公式ページをスクショして使うことに。
1枚おまけで多く入っていたパプリカから使いましたが液がたっぷりでよく潤いました(^^)
ちなみに無臭。
あとシートが薄すぎて広げにくかったです。
今年の夏は本当によく果物を食べました。
特に桃は毎日の勢いで…
シャインマスカットはお義母さんから頂いたのですが、良いものすぎて申し訳ないほど。
バナナはもう3年以上?ほとんど毎日欠かさず食べています。
猫はちょこぼもむぎちゃんも元気です。
へた〜ってしてるむぎちゃん可愛い(#^.^#)
さぁさぁ、勉強頑張らないとー( ´_ゝ`)