園芸、園芸(^◇^)
さて、ゴールデンウィークにもだんなさんとお出かけした場所があります。
最終日だったかな?
まずはコメダ珈琲に行って、初めてティラミスを頼んでみました(゚∀゚)
わたしが好きなねっとり食感の本格的な甘苦タイプじゃなくて、こどもも食べられるようなふわっとスポンジのティラミス風ケーキって感じでしたが、これはこれで美味しかったです。
そして園芸センターへ(^^)
なぜだかめっちゃ着痩せして見える写真(笑)
ここはコロナ禍の始めの年にも来ましたが、世の中全体が制限制限で物々しい雰囲気でした。
わたしはずっとテレワークで外出はひとりで買い物に出るくらいだったから、とても短時間でしたが休みの日にだんなさんとパッとここへ来て苗を選んだことはとても大きな出来事として鮮明に記憶に残っています。
だんだんベランダガーデニングのこつを覚えてだいたいの植物が元気だし、多年草を選ぶようにしていることもあってたくさん増やすつもりはありませんが、大きいサイズの鉢に植え替えると小ぶりな鉢があくからどうしても少しは新しい苗が欲しくなってしまうんですよね(´-`)
近くに運動広場があったので上がってみる。
と、懐かしのうんていが。
めっちゃ楽しそう。
あたりまえなのですが、小学生の頃と今とでは筋肉と体重のバランスがまるで違うので、体が重くて指の圧が強いのなんのって。
ま、そんなこんなでお買い物も散歩も楽しんで帰宅しました♪
次は植え替えの様子をまとめようかな(^∇^)