東京蚤の市に行ってきました!





今年2回目の秋開催。


珍しく週末に休みが取れただんなさんと、大きな目的はなく楽しむために参加しました(^^)





お昼頃からものすごく混むので、開始時間に合わせて朝から入場。





すると、秋晴れの気持ちの良い気候の中、かなり動き回れるこんな空き具合(゚∀゚)


でもね、すぐに混み始めるってわかってるから焦る気持ちもありまして。





見て回るうちにウェッジウッドのコーヒーポッドがすごく好きな感じだったので、お値段はしましたが思い切って購入することに=(^.^)=


実は同じお店で別のヴィンテージ品が気になってブースの写真を取っておいたのですが、他を少し見て戻ったらまさにその品が別の方に買われようとしているところでした。


お値段がお手頃だったので、お買い得と思いますから、仕方ない。





この点々のが先に目をつけていた方で、丸つけたのが買った方。


購入品は別の記事にしようかと思っていますが、コーヒーポッド、とても可愛いのですよ〜





我慢できずに掲載(笑)


まさかウェッジウッドのヴィンテージ品を手にする日が来るとはねぇ( ̄∀ ̄)


それもこれもカップボードのおかげで、収納できる安心感から購入できたので、これを機にちょこちょこ集めようと思っています⭐︎


他にも、





西ドイツのヴィンテージペンダントトップや





ドライフラワーなどを買いました(^^)


写真には撮ってないけど齊藤十郎さんの器もひとつゲットして、





買わないけど家具なども見て回りました。





だんなさんはわたしの行くところに付き合いながら地道にスタンプマンを見つけては並び、





景品のファイルをくれました(^O^)






会場を出てから中で買ったお菓子や売店で食料を調達して少し休憩して、





昭和記念公園では初めてのサイクリング!


本日のメイン第2弾!!





埼玉の森林公園ではまったので、今、ボートよりサイクリングがアツいのです(`∇´)


だんなさん、購入品がみっしり詰まったリュックを背負ってくれて。


ありがたや〜〜





わたしは身軽なもんです(笑)


土曜日だし都内だし、まぁまぁの人がいましたが、自然がいっぱいでずっと銀杏の香りがしてとてもリフレッシュできました♪





が。


サイクリング中は感じなかった疲労感が、終わってからランチのお店に移動するまでにどっと襲ってきまして、お昼ごはんとかもうふたりともほぼ無言(^_^;)





だんなさんも行ってみたいと言ってくれてまたまた国立のオーガニックガーデンノースに伺ったのですが、わたしは前回と違うキッシュでめちゃくちゃ美味しく食べたものの、だんなさんの好みには合わなかったみたいでして(´・ω・`)


わたしに付き合って蚤の市で疲れてごはんも合わなくてとてもかわいそうでした…


サイクリングはまぁ、好きと思いますが。





最後にいつもの流れ、黄色い鳥器店で取り置きしてもらっていたものとその場で欲しくなったものを購入して、帰宅。





いやぁ、思ったより疲れました。


今月はだんなさんとのお休みがいつもより多くてこの後もお出かけを予定しているので、なるべく一緒に楽しめるようにしようと思います。


プランニングは100%わたしなので。


でもお目当てや一目惚れしたものを持ち帰って大満足の成果でした*\(^o^)/*