こんにちは、こんばんは⭐︎


記事にしたいことがちらほらある中ですが、記憶が鮮やかなうちにと今日のお出かけを投稿いたします(^.^)





いつもは乗らない電車。


その可愛らしい見た目に、興味津々。


今日はおやすみを取りまして、だんなさんと紫陽花散歩をしました。





コメダ珈琲のモーニングから始まり、向かった先はあじさい祭りが開催中の大きい公園。





噴水まである(゚∀゚)


高尾山に行こうかと思ってましたが雨の予報だったため山はやめて、プラン変更したのです。


結果、しとしと雨降りの中見頃も終わりかと思われる紫陽花を背景に香り豊かな空気にたくさん触れることができて、とても良い休息となりました=(^.^)=





色とりどり丈の短い子たち。





青い傘の見知らぬ方がいて成り立つ構図。





ピンクと淡い黄緑の配色がきれい(*´꒳`*)





だんなさんもいっぱい撮ってくれました(^.^)


そして、紫陽花以外の景色も。








こんな純和風な風景だったり、





やばい札だったり(`∇´)


これ、最初だんなさんがやばいやばい言ってるからなにをそんなと思っていました。





この赤いポストはとても可愛らしいのですが、紫陽花を主役に撮りたいときに写り込んでしまうと写真が成立しないので、なんとか隠そうと躍起になったにくめない存在です。


記念にパチリ(´-`)





そしてなんと。


滝がありました(゚Д゚)


写真ではなかなかお伝えしづらいですが、ドドドドと重たい水流の音に細かい水の粒、マイナスイオンの匂いでここはどこ?となるくらい滝らしい滝でした。


都内だし自宅からそう遠くないし。





ミュージアムショップの一角にあったガチャを回してみたのですが、







2回ともわたしの好きな土器土偶は出ず、好きじゃない埴輪が続きました。


がっくし(-_-)


この後は売店で手軽にお昼ごはんを済ませ、プラネタリウムを鑑賞〜







するも、7割寝てしまいました…( ̄∀ ̄)


宇宙や天文好きなだんなさんはずっと起きてたようですが、わたしは澱みなく落ち着いて涼やかなお姉さんのナレーションに起きてる自信が全くなく、天の川は明度が低い星の連なりということ以外にはほとんど記憶にございません。


でも、学生以来?なので良い体験でした♪





田んぼや畑を通って、





だんなさんが帰りに買ったクレープを自分のもののように楽しみにして帰路につきました。


今日は16,000歩強!(`0`)


よく歩きました⭐︎