ついにあの家具が我が家に…!(゚∀゚)
ゴールデンウィーク、だんなさんとのお休み1日目の今日は、ずっと行きたかった場所へGO⭐︎
わたしに着いてらっしゃいと背中が語っているようですが、そんなわたしは方向音痴。
Googleマップを頼りに歩いています。
だんなさんとのお休みが嬉しくて、はしゃいで写真を撮ったり(´-`)
目的地の外観!
初めて来ました(^O^)
さて、ここはー
はい、高野木工 青山直営店です*\(^o^)/*
今の家に越してからずーっと、いつか欲しいと思っていた家具がありまして。
それは、カップボードです。
でもなかなかちょうど良い塩梅のものがなく、無理して急いで買うものでもないので、求めるものとのご縁を待っていました。
そして去年、ついに見つけた理想のもの(*゚∀゚*)
カタログを取り寄せ熟読しデザイン、サイズ、仕様、生産地、どれをとってもぴったりだったのでこれと決めて今年のゴールデンウィークに実物を見るところまで予定していたのです。
念願叶って、今日(*´꒳`*)
こちらをお願いできました♪
↓
サイトからお借りした画像です。
このボードを、
ドレッサーとキャビネット?が置いてあるスペースに置こうと思っています。
このふたつは引き取ってもらえるリサイクルショップを探しているところ。
作家ものの器、陶器の置物をここにしまおうと目論んでいて今から楽しみです(^∇^)
他にも気になったものがあり、スタッフの方に断って写真を撮らせてもらいました。
ラグの色違い。
素敵♪
決めていたので滞在時間は短く、おしゃれタウン青山をきょろきょろしながら帰りました。
おしゃれなものを欲していたからかビーガンメニューのお店に目が止まり、スムージーを飲むことにしました。
ヘンプ入りの緑色を選びましたが、デトックス効果の期待できるチャコール入り真っ黒も実はかなり気になっていました。
味はバナナと豆乳を感じました(^.^)
お腹が空いたのですが、おしゃれタウン青山はどこも混んでるだろうしお店を知らないしで自宅の方へ帰ることに。
わたしやだんなさんが前に近くで働いていたことがある途中の乗り換え駅で、結婚前に何回か入ったことのあるカフェで久しぶりにごはんを食べようとなりました。
このサワークリームのポテト、とっても美味しくてよく食べていました。
変わらず美味=(^.^)=
メインは初めて頼むロコモコプレート。
以前は毎回アボカドとねぎとろのごはんを選んでいましたが、自宅で再現できるようになりよく食べているのでこれにしました。
スムージーも飲んだしポテトまで食べられるか不安と口にしていたら「大丈夫、食べきれなかったことなんてない!」とだんなさんに言われ、それはわかるしよく食べることを恥ずかしいとも思わないけどあの頃とは胃が違うんだよと考えながら結局は全部たいらげました( ̄▽ ̄)
量と言うより油が不安だったのですが、まぁ、大丈夫でした。
そんなわけで、また巣作りに精を出すわたしなのでした(^^)