最近買ったものをご紹介します(^.^)


物欲がない人がうらやましいわたしですが、どうにも雑貨や服飾品、最近ではお化粧道具にまで興味が出てお買い物が大好きなので、とどまることを知りません。


ただ思うのは、欲しいと思うものを手に入れる経験なのだなということ。


興味ないものは全然欲しくありません。


ものを持たない豊かさも理解した上で、わたしはおうちに素敵なものがたくさんあると喜びと活力と癒しになるのです。


入力を進めると長くなったので2回に分けることにしました。


まずは無印良品から(^^)


最近、パジャマの良さを知りました。


それまでは長袖Tシャツとかスウェットみたいなのを着て寝ていましたが、寝付きを良くするために動きやすくて入眠儀式にもなるパジャマへの着替えを導入しました。


きっかけをくれたのは、お義母さん(^^)


少し前にパジャマをくれたのです。


何故かわたしのだけ(笑)


そして、洗い替えが欲しいなぁと思って、ネットで見た無印の茶色のパジャマを買いに近くのお店に行きました。


オンラインショップから画像をお借りします。






これこれ(^^)


でも大きいサイズがなくて、入荷したらまた行こうと思ってこの日は買わなかったのですが、問い合わせしているうちに目についた食品をカゴに入れて行ったらけっこうな量になりました。


それがこちら。





まぁまぁ買ったなぁ( ̄∀ ̄)


一番美味しかったのが栗のカットバウム。


めちゃめちゃ美味しいのでまた買います。


そして黒豆茶にはまっているのですが、黒糖黒豆茶は甘〜い香りがして寝る前とかにも良さそうだなと思いました。


スープカレーはテレビで見て食べたくなったので買ってみましたが、スパイス効きすぎてわたしには辛すぎたので蜂蜜とチーズと卵を足して食べました←(´-`)


お次はお化粧関係を。


初NARSは、話題のライトリフレクティングセッティングパウダープレストNを使ってみたくて購入しました。


あと、リップ2本。






サテンの2913というカラーと、

シアーの2959というカラーです。


お粉は透明とのことでいい感じです♪


オンラインで頼んだのでリップは画像の見た目で選びましたが、馴染みの良い色でした(^^)


そして、CLINIQUEのチークポップ☆


こちらも有名ですね!





わたしはラメなしの18番、ピンクハニーポップを選びました。


まだ使ってません。






トーンの導入美容液は先月から使い始めて肌に合っているようで柔らかくなる感じなので、2本目をリピートするときにミルククレンジングとパックも買ってみました(^^)


昨年から今年にかけて今まで経験したことのない肌の調子のゆらぎを経験して、たくさんのアイテムを試しました。


それまで合わないスキンケア用品なんてなかったし、適当にしててもつるつるで。


なのにマスクの蒸れと擦れが原因か年齢的なものか、ものすごく乾燥して粉ふくのににきびもできるしで、皮膚科にも通いました。


そんな中でわたしの肌が安定したのは、まず合わない成分を知ることができたこと。


そして、水分と油分のバランスを整える方法を発見したこと。


この2つが大きいです。


もちろん寝具を頻繁に変えたり、食事に気をつけたりよく寝たりは行いました。


でもスキンケアは直接的に影響するのでやはり大事ですよね(゚∀゚)


わたしの場合はバームの後に目まわり以外をティッシュオフすると余分な油分が肌に残らず、でも薄い膜で水分を逃さないようにしてくれるみたいで合っていました。


今のところ、トーンの導入美容液→韓国シカ系化粧水→セラミド高級美容液→イハダの乳液→イハダのバーム→ティッシュオフで調子が良いです。


でもお勧めするものではありません。


誰かにとっての救世主が、誰かを地獄に落としかねないと思っています。


肌に付けるものは、自分を知って自分に合うものを選ぶことが本当に大切ですね( ´∀`)





あと最後、Her lip toのボディクリーム。


わたしはとにかく自然派で香りが強いものが苦手なのですが、小嶋陽菜さんのYouTubeを見てなんだか買ってみたくなりました。


特にファンなわけではありませんが、自分の好きをお仕事に活かす姿勢は見ていて気持ち良く、また美容に関しては女性らしさ満載と思って遠くから眺めている感じです。


この香りはティーローズってご本人が言っていたと思います。


使用感はわたしも好きですが、香りに関してはだんなさんの方が好みだろうなと思って聞いてみたら当たりまして、一緖に使うことにしました(^.^)


では今回はここまで。


次回は服飾品をご紹介します♪