今日はお仕事だと思っていただんなさんがお休みだったので、朝からいつもの植物園に散歩に出かけました(^O^)
一人だと入らない温室にも入ったり。
自動販売機でプリングルスを買ったり。
やはりそれぞれ興味の対象が違うので、同じ場所でも別の楽しみ方がありますね( ´∀`)
わたしはと言うと、大好きなかえで園にいそいそとだんなさんを導く。
「はやくー\( 'ω')」とか言ってだんなさんを急かしているけど、一人だと自分が入った写真は撮れないのでありがたい。
わたしはこのかえで園にあるベンチで風や鳥や虫や落ち葉などの自然のBGMを聴きながらぼーっとするのが大好きなのです。
開園後朝一番なら人がいないので特等席なのですが、今日はおしゃべりする方たちがいたのでいつもの楽しみ方は断念。
ですが、とことこ歩いていたら見事に色付いたイチョウが見えて来たので、わたしのボルテージは最高潮に!!(゚∀゚)
植物園で使う表現よ(笑)
おぉ〜
きいろ!
イチョウの香りに包まれて、輝く絨毯さくさく踏めば、秋のわたしが踊ります。
紅葉に高揚、また行こうよう、ですな=(^.^)=
さて、満足したわたしたちは、お昼ごはんにお蕎麦を食べに行きました。
大きいのではなく、器が多い大盛りよ。
天ぷらは分けて食べました。
山野草は地味ですが、うちの環境が合うのか同じ売店から来た子たちがのびのび育っているし、見た目が渋くて大好きです( ´ ▽ ` )
お気に入りゾーン。
7月に仲間入りした左のノキシノブも元気♪
三角草は早速鉢に植え付けました。
春には赤い花が咲くようです。
楽しいお散歩でした(*´꒳`*)