ひとり気ままにアジサイを観に行きました(^^)
うちから一番近い植物園。
最近まで閉まっていましたが、予約制で再開したのでとっても嬉しく散歩しました♪
入ってわりとすぐの道。
この景色だけでわくわく(゚∀゚)
最盛期ではないかもですが、園内にはたくさんの可愛いアジサイが咲いていました!
また雨に合いますよね(*´꒳`*)
緑に加工したわけではないのですが、なんだかすーごいみどりみどりした写真。
これは森みたい(^O^)
温室にも行きました。
ショクダイオオコンニャクはもうすぐ開花だそうです。
記念写真をぱちり。
今週残業続きで疲れがたまっていたので、とても癒されて帰ってきました。
植物園の中には売店があって草木の苗が買えるのですが、このノリウツギが可愛くってうちのベランダに仲間入りしました(^^)
ウツギもアジサイ科なので似ていますが、アジサイよりシーズンが遅く長めで、秋前くらいまで咲いているみたいです。
白いのは花びらでなくガクなので散らないし、暑さ寒さに強く育てやすいとのこと。
来年はもう少し早い時期に園芸店で苗を買ってアジサイを増やし、桂紅葉、シダ、アジサイ、ウツギの反日陰好きゾーンを作りたいと目論んでいます!ψ(`∇´)ψ
アジサイとウツギは時期もずれるのでとってもいいと思いました。
なんだか立派な説明書き付きでした。
やはりわたしには猫と自然が欠かせません。
猫と自然に触れるとリラックスして疲れが抜けていき、活力が湧いてきます。
自分の回復に必要なものを知ることは、大人の大事な生活力だと思います。
素敵な休息日でした( ^∀^)
大事なお役目があるふたり。
暑い日もあるからお水たくさん飲んでね〜