6月!

お仕事が少し忙しい日々を送っています(゚∀゚)




先月はむぎちゃんのお誕生月で、プレゼントに鳥のおもちゃをあげました☆

中に電池が入っていて鳥の鳴き声がするはずでしたが鳴かなかったので、購入店までだんなさんが交換しに行ってくれました。

もらったのに遊べなかったむぎちゃん( ´∀`)





たまに私が寝室などにいるときに、リビングからぴよぴよ聞こえるとむぎちゃんが遊んでるんだなーと思って嬉しくなります(*´꒳`*)




むぎちゃんは4歳になりました♪

今のところ病気知らずで、道路工事などが続くとストレスからかグルーミングのしすぎではげさせちゃったりお腹壊したりはありますが、毎日元気に走り回っています(^^)

本当に遊ぶのが大好きです。





そんなむぎちゃんに触発されてか、ちょこぼも一緒になって遊ぶことが増えました。

1回につき、むぎちゃんの運動量の8分の1くらいですが(笑)

ちょこぼは6歳だもんね=(^.^)=




おうちのことですが、給食みたいな豚汁を定期的に作ります。




ふたりで食べる量じゃないと思いつつも、4日くらいで終わっちゃうから毎回給食みたいと思いながらこの量を作っています。

好きな具材トップ3は、油揚げ、こんにゃく、ごぼうです(^^)




これは大葉が5袋で50円だかそれくらい安かったので消費するために作った休日のひとりランチですが、ブロッコリーとケールも入っていましてだんなさんは絶対に食べないであろうペペロンチーノです(笑)

野菜好きなわたしにはごちそうψ(`∇´)ψ




かぼちゃとメンチカツはお惣菜。

カレーはまだ冷蔵庫にあります。

今回作ったのにはわけがあります。

健康のために魚を食べますが、おうちではあまり調理をしません。

猫がうるさくなってしまうし、だんなさんがほとんど食べないので。

で、レトルトのさば味噌や西京焼きなんかを好んで食べるのですが、ちょっといいスーパーでレンジで調理できる西京焼き下味付きの魚を買ってレンジにかけたら家中生臭くなってしまいまして(´-`)

魚好きのわたしでも鼻をつく匂い。

おーまいがー。

少しでも早く紛らわすために、魚の匂いが大嫌いなだんなさんへのお詫びも込めてカレーをこしらえた次第です。

1週間くらい前の話です。

さすがにほぼしないと思うけどどうだろう。

嫌いな方が察知しますよね( ´_ゝ`)

さてさて。

ベランダの様子ですが、念願の紫陽花にきれいなピンク紫系の花が咲きました〜!




可愛い素敵最高٩( ᐛ )و

花芽をつけても折れちゃったりで3年目にしてようやくなので嬉しい。

西洋紫陽花も育ててみたい欲が出ました。

そして植え替えが遅めになったオリーブは、今年も実をつけてくれました(^O^)




去年よりもたくさんでこちらも嬉しい(^^)


来週でお仕事がひと段落つくと思うので、再来週はだんなさんと遊びたいです。


昨日の朝ごはんを食べるむぎちゃんの動画を撮ったので、よろしければご覧ください☆