暑かった!( ̄∀ ̄)
今日は、先週リカちゃんキャッスルのちいさなおみせに付き合ってくれたお友だちと、深大寺に行きました♪
自然に触れたいね、お蕎麦食べたいねって話になりそれならとここを選んで行きました。
駅からとことこ歩いて向かい、お昼時を避けまずはお蕎麦屋さんへ( ´ ▽ ` )ノ
池のそばでオープンエアの青木屋さんで食べることにしました☆
お友だちは天ざるそばと深大寺ビール、わたしはおろしのざるそば(^^)
緑にビールが映えます(゚∀゚)
わたしも天ぷらが食べたかったのだけど、手持ちのお金が少なかったことと午前中の早めの時間だったこともありおろしにしました。
暑かったのでさっぱり食べられて結果的にとても良かった( ^∀^)
深大寺ではおみくじを引いたのですが、大吉と吉で2人ともいい感じでした♪
おみくじ発祥?的な説明があり、良くないことは良いことへ変わる余地があるというようなことから凶が多めとも書いてあったので心していたのですが、雪解け、とか、出世する、などとあってうなづき合ったわたしたちでした。
お蕎麦を食べた後は植物公園へ。
ばら園でパチリ(^^)
曇りもしたもののすーごく日差しが強くて、2人とも手首が日焼けして赤くなりました。
芝生の広場で一昨年の北欧旅行のアルバムを見入ったりしたから…(´-`)
そう、フィンランドとスェーデンに一緒に行ったあのお友だちです。
来年は行けるのか、もっと先なのかわかりませんが、次はどこに行くかという話を楽しくしたりしました( ´ ▽ ` )
薔薇は、いろんな種類の匂いを嗅いで、一番香りの強いのを言い合ったりしました。
写真のは色が好きだった(^_^)
たーくさん歩いて疲れたのですが、わたしに欲しいものがあったので帰りがてら駅ビルでお買い物もしました。
仕事用の服と通勤中に履くスニーカー。
パンツスーツにパンプスで通勤していたのですが、パンプスは置いておいて職場で履き替える先輩が多く、わたしもまねをしようとスニーカーを用意したかったのです。
スーツに合わせても変じゃないものを。
結果、vansの真っ黒のにしました。
帰ってから合わせてみたの図。
大丈夫そう( ´ ▽ ` )
お休みの日にも履くつもりです!
そして帰宅後は人生(確か)3度目の
「古着deワクチン」をしました。
良い仕組みだと思うのでリンク貼りました。
これは、着なくなった服を専用の袋に入れて送ると発展途上国で再利用されたり雇用が生まれたりワクチンが寄付されたりする、リサイクルのシステムです(^^)
これのおかげで罪悪感なくリサイクルができるのでとても助かっています。
送られるのを待つ服たち。
上のハンガーは関係ありません。
安い服をたくさん買うのはもう終わりにして、上質な着心地のいい服を長く愛用していきたいと思っています。
活動的な1日でした(^^)