2日目はまず榛名湖へ向かいました。
うちには高所が苦手な人はおらず、ロープウェイで榛名山頂に登って散策。
そして下りて、ボートなど湖を堪能…と行きたかったのですが、寒くて景色見て写真を撮るだけにしました。
雲はかかるものの日が差してこんなにきれいなのに、さすが山の上。
たぶん10℃とか、体感温度はそれくらい低かったろうと思います。
次の目的地は、うどん屋さん。
水沢うどんが有名とのことで、10軒以上あるお店の中からゆっくりできそうなところを選んで入りました。
体が冷えていたのでかけにしました。
天ぷらはサクッサク、おうどんは柔らかくつゆは甘めで、とても好みの味♪
しかも量が多くて満腹、満足( ^∀^)
お昼ごはんの後は母のリクエストで「伊香保おもちゃと人形自動車博物館」に行きましたが、ここがまた展示物の多さと長い経路で楽し疲れる場所でした!
レトロ〜
車!
外にはリス?やら亀やらもいて、レジャー施設として詰め込めるものは詰めました、みたいな壮大なおもちゃ箱のような場所でした(゚∀゚)
キューピーの絵付けができるというので母と姉とやりましたが、わたしは一番下手でした。
これ、復刻版初代リカちゃん風(^^)
この角度で撮ると悪くなかったのですが、細かいところが気になり修正を試みてもっと下手になりました。
ちなみに真ん中が姉で好きなゲームのキャラクターだそう、うまーい(°▽°)
右が母作で味わいありますよね。
ま、いいんです。
おもしろかったし。
そんな感じで、博物館を出てから道の駅やサービスエリアでお土産を買ったり何か食べたりして旅を終えました☆
だんなさんとお留守番だったむぎちょこちゃんに、人にあげる予定のお土産を見せるの図(笑)
普段実家にも泊まらないわたしだから、久しぶりに長めに家族と時間を過ごしてとっても楽しかったです(^^)
また機会があれば別のところにも行ってみたい♪