はてさて、こちらはボブヘアに髪をカットした子です(^^)
本当に風が強かったので、髪の毛がぐしゃぐしゃになり、急遽ニット帽をかぶせての撮影にしました。
それでも乱れていますが、風や光の影響を受けるのも外での撮影ならではですのでよしとします(゚∀゚)
全身。
ニット帽はInstagramで憧れの作家さんにタイミングよくオーダーできて、1年越しとかでゲットしました♪
他はminneで(^^)
キャッスル製のお洋服もけっこう持ってるけど、作家さんのも多いです。
そしてわたしは作家さんのお洋服や小物は、ほとんどminneで買います。
ラクマやメルカリなどでも出品されていますが、minneは手作り品を売り買いする専用のサイトなのでなんとなく安心感を覚えるからです(^^)
自分でも何度かは作りましたが、手頃な価格で良い出来のものが買えるとなると積極的にはならない感じ…(-_-)
でも前にティディベアやポーチを作って直接売ったことがあるんです。
姉が趣味で雑貨を作っていて(プロレベルです)コミケなどたまにお手伝いに行っていたのですが、スペースがあるからとあるときわたしも出品してみたら、お買い上げ頂いて(゚o゚*)
そのときはとっても嬉しかったし、自分が作ったものを買ってくれる人がいるなんて、とんでもなくすごいことだと感動しました。
でも、わたし、アーティスト気質ではなくコレクター気質みたいです。
作ることへの情熱が姉などを見てると別物だなと感じるし、作ることより、持っていることや写真におさめることに喜びを感じるんですよね(´-`)
作り手に憧れるけど、そんなに作ることへの情熱がない。
ただフィンランドで買ってきたマリメッコの布があるし、気が向くと集中して作ったりするときもあるので、また作りたくなったらやろうかなと(゚∀゚)
それがいつかはわかりませんが…
( ̄∇ ̄) ))