心ゆくまでリカちゃんキャッスルを堪能したわたしは、夕方郡山発の新幹線で無事帰路につきました。
郡山では おみやげのお菓子や帰りの新幹線で食べる駅弁を買ったりして、そんなことまでが楽しいスペシャルな1日でした(*´ω`*)
だんなさんより断然休みは多いのですが、家から離れた場所で1日を過ごすこともあまりなく、特別に休暇をもらったような、そんな気分。
もちろん賛成してもらえた上での行動ですが、また気軽に遠出してみようと思えたことが一番の収穫かな?
何をそんなに不安視していたのだろうと不思議になるくらい( ´∀`)
そう、今回の旅では、気持ちよく自分の好きなことをするには応援してもらえることが大切で、応援してもらうためには普段からやらなければいけないことやできることを頑張ることが必要なのだと、心底、感じました。
好きなことをさせてもらえて嬉しい、ではとどまらない、学びの機会を与えてもらいました。
わたしはこれからも、勉強やお仕事や家事などを自分らしく頑張って、応援してもらえる努力をした上で堂々と趣味を楽しみたいと思います(^^)
それでは、購入品の紹介です♪
はい、どーん(^∇^)
わはは、買った、買った☆
その中でわたしが選んだ子が、薄茶、短前髪ストレート、赤リップちゃん。
初めての赤リップですが、和風な美人さんて感じ(#^.^#)
他にはどんな子がいたかあまり覚えてないのですが、お城から直接来てくれた子はやはり思い入れも強いです。
次に、お人形教室の現行リカちゃん。
うちにいる子は茶系や紫のアイプリの子が多いので、新しい子を選ぶなら青か緑と思っていました。
お人形教室のお部屋は小さいお子様が本当に楽しそうにリカちゃんを選んでいて、選ばせている親御さんたちも嬉しそうで、そんなご家族が数組、ハッピーオーラぷんぷんでした(*^o^*)
わたしも楽しい以外のなにものでもなかったです!
キラッキラの目で選びまくって、ちょっと冷静にうちにいる他の子たちを思い返したりして、子の行動も親の行動も、わたしは一人二役でした(笑)
いや、本当に楽しかったぁ〜(//∇//)
で、お人形の最後は、なんと日焼けちゃんです…(*゚▽゚)ノ
この子はね〜、悩みました!本当に。
とても人気がある子で気になっていたけど、難易度が高いイメージで。
他の子と馴染むのか?お洋服は?撮影は?持て余さないかな?と…。
でも、普段オンラインや催事の手渡しでしか買えないことが多く顔を選べないのですが、目の前に何人もいて、自分の好きな子を選べるのですよ。
…決めましたよね〜ヽ(´▽`)/
ってことで、新たな仲間入りはこちらの3名でございました☆
うちに来てくれてありがとう(^^)
次回は、この子たちを撮影した写真をご紹介したいです。
すみません、リカちゃんの話、まだ全然終わりません( ´_ゝ`)