当日は真っ暗なうちに起きて、電車に乗りました。

5時の電車に乗る人なんてあまりいないと思っていたけど、席が全部埋まるくらいの人が。

朝早い人は早いんだなぁ。

乗り換えに時間の余裕がなかったので入念に予習をして行ったら、無事東京駅から始発の新幹線に乗れました☆




窓際のリカちゃんは撮りたかった写真なんです(*゚∀゚*)

旅の準備をしていた三つ編みちゃん。




このあたりはまだ福島じゃないかも。

とっても景色がきれい(^^)




郡山に着きました〜☆

リカちゃんキャッスルのある小野新町駅へは、郡山から在来線の磐越東線に乗り換えて1時間くらいです。




乗った電車とは違うけど。

朝8時くらいの磐越東線ホームには、反対方向に行く学生さんがたくさん電車を待っていました。

そんな中撮影をするわたし(笑)




端っこに行ったので大丈夫です(´-`)

はい、聖地巡礼の旅にはもちろん、リカ活最初の子も連れて行きました♪

髪を切ってチークを足したらだいぶ今風になったと思います(゚∀゚)

磐越東線は無人駅もありますが思ったよりローカル線という感じでもなく、出張中らしき会社員のおじさまたちの会話を聞くともなしに聞いて揺られること小一時間。

小野新町駅に着きました!





ここまで来れば辿り着けそう〜

今はスマホの地図もあるし。

そう、懸念点の一つに、わたしがとんでもなく方向音痴というのがあって。

でも迷うことなく、土地を味わいながら向かうことができました☆




こーんな川沿いを歩いたり(^^)

すると見えてきた、とんがり!




おぉ〜(*゚∀゚*)




ついにたどり着きました〜

すごい、3日前に思い付いてここにいるって、どんな実行力だ(笑)

開場まで時間があったので周辺をぶらぶらしたりして、10時ぴったりこの日一番に入場、いや、入城しました!
 
(^∇^)))




ファミリー会員は、入場料無料です♪