朝食の席は、窓のそば(^^)
12月28日 旅の最終日です。
朝ごはんはこんな感じで、だんなさんももりもり食べていました。
染付の器が素敵。
自撮りが盛れてる件。
屋内だと端は白くならない。
チェックアウトした後は、近くの道の駅に寄ってお土産を買いました。
徐々に怪しくなる天気。
でもこの日は行ってみたかった美術館に寄って帰るだけの予定だったので、もし雪が降っても大丈夫。
と思ってたら、本当に降ってくる。
美術館の敷地を見つけて車を止めて、長ーいエスカレーターに乗って踊り場みたいなところに着いたら天井がこんなんなってました。
そう、ここは、MOA美術館。
前から知ってて、入ってみたかったんですよね。
広くてきれいな、豪華な美術館。
私立美術館だからか、写真もフラッシュなしなら撮ってOKでした。
だからこんな写真も( ^ω^ )
おぉ、かっこいい!
展示されてる作品のこれが見たい、というより、わたしは美術館という場所が好きなんだと思います。
ミュージアムショップや、併設のカフェなども含めて。
館内をうろうろして、お腹がすいたのでごはん屋さんエリアに行こうとしたら、天気が回復して晴れていました!
空が青くて清々しい。
ごはんを求めてトコトコ歩くわたし。
お蕎麦にしました(^^)
ごぼうの天ぷらをわけっこしましたが、サクッサクで美味しかった〜!
だんなさんは温かい甘めのつけ汁で食べるつけ蕎麦にしていました。
満足して帰ろうと思ったら、カフェでソフトクリームを発見!(゚∀゚)
そうそう、わたしは旅先では必ずソフトクリームを食べるし、事前に調べて食べてみたかったんだ。
それなのに途中で見た茶室で頂く抹茶セットに惑わされて、すっかりソフトクリームのことを忘れていました。
結局抹茶セットは食べなかったのですが、雰囲気に弱いわたしなのでどうしようか悩んで。
ソフトクリームの方が好物だし、雰囲気に流されず良かった(笑)
ここで食べたソフトクリームは、上位に入る美味しさでした。
静岡と言えばお茶だからなぁ…でも普通のが食べたい…でも…(>_<;)
と、だいぶまた心の中で迷って、無難にミックスにしました。
結果、写真映えは一番する。
けど、普通のをもう一個食べたくなるくらいプレーンのミルクソフトクリームが美味しくて(´-`)
抹茶アイスも好きだから美味しかったですが、別々に食べたらもっとそれぞれが美味しく感じたかも。
ということで…
これにて冬旅は終了です☆
東京への帰り道、小田原で冷凍の鯖味噌やさつま揚げなどを買いました。
19時くらいには自宅に着いて、母にお土産を渡してむぎちょこちゃんに会いました( ^ω^ )