久しぶりにブログを書いて、ついでにテーマも整理したりなんかして、載せてない器があることに気づきました。
こちらは、酒井泉さんという方が作られた鉢です。
えーと、お友だちと北欧旅行の計画を立ててるときだったっけな?
丸の内丸善のカフェでお茶してお店を出たら、たまたまやっていた展示会。
それが酒井泉さんともうひとりの方の二人展でした。
わたしはこの酒井さんの中鉢に一目惚れして、手から離せなくなりました。
色味と質感と何もかもが絶妙で。
作家さんご本人がいらしたから作陶への思いとかも聞けたし尚更ね。
いつか、同じセージシリーズで小鉢や取り皿が欲しいんです( ´∀`)
この中鉢は冒頭の写真のように、果物はなんでも合う!
サラダやリゾットにも使っています。
今度はいつ展示会やるかしら。
またお話できるのも楽しみです(^人^)