●8日目

この日の天候は曇り。

9月15日、土曜日。

絶対に行きたいところ、やりたいことは前日までに済ませる日程にしていて、その通りにできていた、予備日的な日。

あとは週末に行われるフリーマーケットに行ければ言うことなしだったので、朝食後はヒエタラハティという場所に向かいました。

が。




人少なっ(笑)

出店が多いと四角い白い枠のところにブースが並ぶと思うのですが、この日10時で5区画くらいしか見当たりませんでした。

残念(´-`)

明日にリベンジすることにして、屋内マーケットを巡ろうとなりました。




笑顔。

ちょっと寒そうですね。

ヒエタラハティの屋内ホールをぐるっと歩いた後は、オールドマーケットホール、ハカニエミと回りました。





以上、ヒエタラハティ。






これが、オールドマーケット。




移動中、ヘルシンキ大聖堂を眺めつつ、ハカニエミに到着。

ハカニエミのマーケットは改装工事中につき仮設施設にて営業と聞いていましたが、けっこう賑わっていました。





野菜きれい。

各自自由時間にしてぐるぐる歩いていたら、素敵なニット帽が売られていました。

この日はお友だちがニット帽をかぶっていて、わたしも欲しいけど似合わないんだよなぁなんて話していたタイミングだったので、お店の方に断っていくつか試してみました。

そしたら、中で一つしっくりくるものがあり、お店の方もそれが一番似合っているよと控えめに声をかけてくださったので、購入することに\( ˆoˆ )/

それがこちら。





可愛い帽子〜(//∇//)

帰ってからホテルで撮った写真です。

買うときに、奥様が編まれたのだと教えてくださりました。

寒い日に被ってねとゆっくりと話してくださり、ほっこり。

とっても優しそうな雰囲気の方で、記念撮影にも快く応じてくれて、この日一番の思い出になりました☆




次行くときにはマーケットも改装されているだろうし、またお会いしたい♪

その後は散歩しつつ、行けたら行きたいリストにあげていたカフェに行ってみることにしました。




シナモンロールとコーヒー。

カフェ レガッタというお店です(^^)

やはりサイズが日本と違いますよね。

2倍くらいある大きさ。

すずめがたくさんいて、パンを食べているお客さんのテーブルを集団で巡回していました。





背中を丸めて写真を撮るわたし…

この日、ヘルシンキをぐるっと一周して、15㎞以上歩きました。

毎日毎日そんな感じで2万歩とか歩いて、食べるものと言えば野菜、ヨーグルト、パン、卵、魚介類。

スナック菓子とか食べないし、早寝早起きだし、どれだけ健康的な生活をしていたんだと感慨深いです( ´ ▽ ` )ノ

さぁ、いよいよ次回が最終日〜