{61D211E8-5A28-4755-9B1D-79EB9562D690}


妹がおめかしした理由は…


{B0173D6E-E8F2-4F9C-8EB9-25B7C7B0CDCD}


リカちゃん展に行ったからです♪

今日まで新宿の小田急百貨店で開催されていました。

昨年からやっていたのは知っていたのですが行くきっかけがないまま昨日まで過ごし、昨日、実家から帰る電車の中で中吊り広告を見つけただんなさんに言われ行きたくなったのです( ´ ▽ ` )ノ

生誕50周年ですって。

リカちゃんて、歴史がある上に人気があるんですねぇ。

会場は人で溢れかえって、熱気と興奮とお子さまたちの高い声で茹で上がりそうな空間でした。

わたしが一番ボルテージマックスになったのは、でんぱ組とのコラボリカちゃんを見つけたとき。

でんぱ組もリカちゃんも好きなのに、今日まで知らなかったのですよ!

なんて素敵なリカちゃんでしょう。


{E3F6D17E-616F-42A5-A1A1-2053DA96439A}

{8FC22E79-8899-4B2B-8438-C15477C1685A}


もがちゃんは昨年でんぱ組を脱退したけれど、もがちゃんが好きだから会えて嬉しかったなぁ…(;_;)

でも何故か、りさちゃんがいなかった。

いろいろ検索してもわからず。



{3259D3A9-B749-4FFE-8454-066B85C6A520}


妹も、もがちゃんに会えて喜んでいたと思います。

ほかにもたーくさんコラボリカちゃんがいて、写真OKゾーンの方々をパシャパシャ撮ってきました。


{1DD91AA6-7D4C-409B-B83C-15AE55A76918}

{4A41AADE-F6FA-463D-ABB1-FBFE8F9A0B18}

{BCCB5BCC-2A13-45E8-A69B-5E6CF2535DBC}


いーっぱい(笑)

展示されてるリカちゃんの数もさることながら、グッズも山ほどありましたよ。

その中で、公式図録にノート、それからポストカードとシール、と吟味に吟味の上決めて買ってきました。


{7A47541B-BC48-49CB-A60F-20E4C77A8FF5}


マイリカちゃんを持参してる人が見当たらず記念写真を撮るときはちょっぴり恥ずかしかったですが、ジオラマの前での撮影でも素敵な1枚となりました。


{62F86566-2A55-4799-A37A-BD2D0F542DC0}


帰宅。

ちょっと、だいぶ、疲れました。


{451470E2-86DE-4FA6-9341-9543756E4CDA} 


ちなみに今日お姉さんはお留守番。

ふたりは撮る余裕なさそうだったので。

楽しかった〜☆


{B894A095-7A1E-43BA-B4AB-BECB7A9D67F8}


茹で上がりそうな赤いわたし(笑)

だんなさんは入り口まで一緒に来てくれて別行動でした。

リカちゃんの世界。

間口広くて、奥も深い。