{317AEE5A-38EF-4530-8897-F265FDB7A48E}


いい夫婦の日、11月22日は結婚記念日でした〜☆

祝・3周年( ´ ▽ ` )ノ

今年も眺めのよい、いつものレストランで記念日ランチをしました。

毎年のことながら嬉しい楽しい♪


{97060F55-7C12-4141-8137-5A5AB6088F9E}


素敵な前菜。

食べられない食材を避けてもらうこともできますが、お互い苦手なものは相手が食べられることもあり特に指定しませんでした。

海のものはあまり食べないだんなさん。

こちら素敵な前菜2人前、わたしが美味しく頂きましたψ(`∇´)ψ


{B25BAC0D-29B9-4374-8437-67EDEF7EABB3}


素敵なメイン。

だんなさんはローストビーフ、わたしは白身魚の香草パン粉揚げ的なものをチョイス。


{0D96DA68-A0CB-4040-B033-5C391DB7797C}


デザートはたくさんある中から6種類を選ぶサービスをわたしだけ追加して。

絶対的にわたしの方が食べた量が多いのですが、まぁ、いいでしょう。

そんな素敵なお食事だったわけですが、実はここに写っていないものにわたしは一番感動を覚えました。

それは…


{BBBF6B3B-B833-4CC1-8258-9631C90FBEF9}


CAPIというオーストラリアの炭酸入りソフトドリンクです!!

何種類かあったのですが、クランベリーを頼んで飲んでびっくり仰天。

こんな美味しいジュース初めて!ってくらい美味しかったのです。

その昔、小学生くらいのときにお母さんとお出かけして表参道かどっか、おっしゃれ〜なカフェのテラス席で飲んだ、オランジーナを思い出しました。

オランジーナも当時は輸入品で外国語が書かれたビン入りのしかなかったように思いますが、その後流行ってスタンダードになり今では簡単に飲めるようになりましたね。

カピもそんなにおいがします。

人気が出そうな。

あんまり美味しかったのですぐに調べ、通販できることを知ったらだんなさんに猛アピールしました。

こうなるとダメと言っても聞かないわたしの性格を知り尽くしただんなさんは渋ることもなく許可してくれ、無事に注文を果たしたわたしなのでした!

それが、翌日(笑)

思い立ったら吉日子ちゃんと呼ばれています( ´ ▽ ` )ノ

わはは。

いろんな味の12本セット、なんとエプロンとグラスまで付いてくるという。

来月届くみたいなので、楽しみに待っているところです(^_^)

ごはんの後は、恒例のプレゼント交換をしました。

わたしからは、だんなさんからリクエストをもらっていたカフリンクス。


{F2856498-0F07-44C8-8D7A-7EFB284B9EED}


シンプルすぎてもつまらないし、カジュアルすぎたり派手すぎても付けにくいし…とだいぶ吟味したのですが、気に入ってもらえたみたいでよかったです。

わたしは、だんなさんとぶらぶらしているときに近所で見つけて一目惚れしたバッグを買ってもらいました。


{6C536DB8-16A3-46F2-A1F9-EA3E89F6BF92}


レストランで早速バッグの中身を詰め替えて、出たところでかっこつけて撮ってもらった写真。

ふわふわの素材が気持ちよく、大きめだからご近所散歩のおともに便利そう♪

やったーo(*゚▽゚*)o

今月はイベント月で、数日後にわたしはお誕生日を迎えます。

嬉しい予定が続くので、存分に味わおうと思います☆


{8E107ECA-A0CD-49EF-B64C-213F9BCE06EB}


↑同じ日に記念日ランチの前後で立ち寄った先にて撮った写真たち。

1日の終わりは、こんな景色でした。


{91379497-15D7-4E6A-9274-D2337B9C7C8D}


新宿〜

「今年はもういいか」と自然に言えるようになるまで、あと何年続くか。

なるべく長くと願いつつ、終わるのも楽しみな夫婦の特別な行事なのです。

1周年の記事

2周年の記事