久々に、近所ではない場所へだんなさんとお出かけしました☆
カーシェアリングを利用し始めたので、深夜ドライブをしたのです(^人^)
だんなさんが夜の街を運転するのが好きということで、あえて深夜から早朝にかけての時間帯で予約しました。
日付が変わり今日になったばかりの頃、むぎちょこに留守を頼み出発。
行き先は横浜も候補にあがりましたが、海ほたるに決めました。
最初に立ち寄ったのが、東京タワー。
月と東京タワー。
幻想的な写真が撮れました。
深夜って、普段は自宅で眠っているので意識しませんでしたが、外で働いている人がたーくさんいるのですね。
警備の方、工事の方。
東京タワーでまずそれを思いました。
街は暗く、誰もいないかと思いきや明かりがたくさん、働いている人たくさん。
警備の人が持つ棒の明かりとか工事してますという展示のライトなど、人が扱う明かりがたくさんあって、そうかぁと見入ってしまいました。
ツンと冷えた空気の中で、働く人。
夜の街はこわいと思っていた自分。
大げさだけど知らない世界を見た気分。
さて、無事に着いた海ほたるにて(^_^)
他のお客さんがだーれもいないフードコートで、だんなさんは醤油ラーメンを、わたしはあさりとあおさの塩ラーメンを食べました。
このときで2:30くらい。
夜明けまでまだ時間があるなぁと施設内の情報を調べていたら、おもしろそうなものを発見。
記念写真が撮れるプリクラみたいな機械と、投函した日から約一年後に届くという郵便ポストです。
早速利用しに行きました。
記念写真は、用途はプリクラのように何人かで遊ぶものなのに、中がよく見かける証明写真の機械と一緒で動かせないイスが一つしかなく、撮るとき変な体勢をしなければいけないのがおもしろかったです。
証明写真用の機械をプリクラのようなサービスにリメイクしたに違いない。
よい記念になりました( ´ ▽ ` )ノ
あと一年後に届くポストは、何故それがそこにあるのかを気にしませんでしたが、同じ階にあるコンビニで海ほたるモチーフの絵はがきを2枚買ってお互いに送ることにしました。
手紙を書くのが得意でないだんなさん。
あまり考えずさっさか書くわたし。
ロビーにも誰もいなかったので、思い思いの時間を使って一年後の相手へ言葉を綴りました。
印象的なので なかなか忘れないかもしれませんが、忘れていたら届いたときによりおもしろいなと思います。
一年前、今の状況は考えもしなかった。
だから想像もしなかった一年後になっているはず…( ̄▽ ̄)
デッキからの夜の景色はこんな感じ。
道路以外なにも見えません。
本当に周り海なの?と海ほたる初めてのだんなさん。
海だよ、と二回目のわたし。
学校行事かなにかで全然覚えていないのですが、来たことがあるはずで。
朝はどんな景色かが楽しみでした。
この後3:30〜5:30くらいの間は わたしは車で仮眠していました。
だんなさんはうろちょろしてたみたいだけど。
空が白んできた気配で目が覚め、再びデッキへと急いだら。
わ、なんかすごいきれいな色!
近づくと…
お〜!
海の上でした。
風に吹かれはしゃぐわたしたち。
朝には人も増え、ちょうどこのくらいの時間にいた人はみんな、日の出を待っているようでした。
黄昏て待つ。
と、
燃えるようなオレンジの丸が!
元旦みたいと思いました。
海ほたるは日の出・日の入りを見るスポットとしても有名のようですが、納得。
遮るものがないので、周囲の空の色の変化などもよく見えました。
煙突から出る煙が同じ方向に伸びる様子、悠然と行き交う船、鳥。
背景も申し分なく、とっても素晴らしい景色でした。
だんなさんも満喫できたみたいです!
日の出を見た後はすぐにおうちに帰りました。
むぎちょこに朝ごはんをあげないと♪
夜わたしたちがいなくて何か思ったかはわかりませんが、朝ごはんの後ものすごい運動会をしてました(笑)
それからみんなで昼寝して、そうやって今週の休日を過ごしました☆
稀有な経験と思いました。