すっきりしました〜☺︎
ゴールデンウィーク、わたしたちは結局遠出はしませんでした。
が、ベランダの片付け、あるものが新しく来たこと、スターウォーズ ローグワンをDVDで観たこと、で大満足♪♪
ベランダは、冬から片付けたかったのですがいかんせん寒い。
それに鉢植えの植え替えもできないから暖かくなるまでは…と待っていました。
そしてこの連休で一緒にやろうとだんなさんに提案したところ快諾してもらえたので、昨日実行しました!(^_^)
枯らしてしまった植物(ごめんなさい)や増えすぎた鉢、木のガーデニング用の棚などを処分したので、ゴミ袋4袋分くらいすっきりしました。
見た目のすっきりさに加えて、ベランダ内の移動も楽に☆
お洗濯のときとか。
で、「新しく来たあるもの」も、実はベランダにいるのです。
それは…!
オリーブの木です( ´ ▽ ` )ノ
また鉢植え増えてるやーんって感じですが、これにはわけが。
わたしこの数年間ずっとオリーブに憧れていて、いつか我が家でも育てたいと、そう思っていました。
比較的植物を育てるのは得意で結婚する前からガーデニングを趣味にしていて、ここに越してきたときもたくさんの鉢植えを持ってきました。
その延長でいつかオリーブもと思っていたのですが、状況が変わります。
去年ちょこぼがうちに来てくれてから植物のお世話をないがしろにしてしまって、素敵なベランダを維持できなくなってしまったのです。
ちょこぼのお世話に集中していたのとベランダの出入りが気軽にできなくなったのと、そもそも数を増やしすぎたというのが原因のように思います。
そんな状態でオリーブを迎えることをだんなさんが賛成するわけがありません。
でも諦められなかったわたしは、冬にいくつか枯らしてしまった後にだんなさんに言いました。
「春になったらちゃんと片付けてむやみに増やさないようにしてお世話ももっとやるから、オリーブが欲しい」と。
だんなさんは「うむ、考えておこう」と言いました(少し脚色しています)。
…
そういうわけで、念願のオリーブがついに我が家に来てくれましたー!!!
なんと喜ばしいこと。
ちょこぼと1年暮らして、臆病な性格ゆえ外にするっと出てしまうことはあまりなさそうだとわかりました。
それでももちろん脱走対策には気を使いますが、初めの頃よりはベランダの行き来が楽になりました。
あと鉢植えの数を減らしたことで水やりが1回で済むので、サッ!とパッ!とできるから欠かさずやろうと。
そういう算段でございます。
オリーブは今日バスに乗って買いに行きました。
昨日片付けが終わってから近所のお店に行ったのですが あまり種類がなかったもので、ネットで調べたオリーブの苗木が豊富なところで求めたのです。
2種類なのは、実をつけてほしいから。
観賞用なので花が咲かなくてもいいかなと思ったのですが、なった実を絞ったらオリーブオイルができるとお店の人が教えてくれたので興味をもって。
実がなったら感動だなぁ(≧∇≦)
オリーブ以外の、元からうちにいた(わたしのぞんざいなお世話でも育ってくれていた)のはこんなんです。
ほとんど植え替えして、寄せ植えからばらしたりもしたので、今まで以上に元気に育ってくれると嬉しいです。
あとこの手前のは今日オリーブと一緒にうちにきたミニ盆栽。
オリーブ以外にも買っちゃったんだけどね、だんなさんとわたし両方が気に入ったからいいかって(笑)
でも、もうこれ以上は増やさない!
生き物を育てるって、いや、大変です。
でもとても尊いことで、大切なこととも思います。
相手が植物だからって軽んじたりせず、大事にしていこうと思っています。
貴重なお休みに片付けを手伝ってくれただんなさんに感謝…!(^人^)
憧れのオリーブも来て、気持ちの良いベランダになって、よかったです。