出品したマグポーチはなんと4つも買ってもらえて、嬉しい限り( ; ; )
何千というクリエイターの方がそれぞれたくさんのグッズを販売する中で
手にとって見てもらえるだけでもすごいことなのに、まさか4つもお嫁に行くとは!
もっとミシンを使いこなせるようになって、いろいろ作れたらなと思った経験でした。
お姉ちゃんはずっと物作りをしてきた人です。
学生時代のわたしのイベント参加は、ほとんどがお姉ちゃんのお手伝いでした。
隣で袋に入れたりお姉ちゃんの不在時にお店番をしたりしながら
買ってくれるお客さんの嬉しそうな様子を見るのが好きでした。
わたしは作る方には何も携わってなかったけど、すごく誇らしかったのを覚えています。
でも一回だけ、わたし自身が作ったものを出品させてもらったことがありました。
高校生のとき趣味で作っていたティディベアをお姉ちゃんがほめてくれて、
イベントで出しなよと言ってくれたからです。
当時ボアでなくて洋服の生地のような柄で胸のところに飾りボタンを付けたくまをいっぱい作って
タンスの上に並べるのが自分の中で流行ってたんですよね(笑)
お姉ちゃんに言われるがままに、選りすぐりを3つ持って行きました。
そしたらその中の1つをものすごく気に入ったように「かわいい〜!えー!すごいかわいい〜!」って言ってくれた同年代の女の子がいて、
少し悩んでから買ってもらえました。
値段は1300円。いいボタン使ってたし一体一体時間かけて作ったし、自分で付けた価格としては安すぎるけれど
なによりくまを見た瞬間の表情。瞳孔が開いて口元が緩んで、好きなものを見つけたときのあの表情。対価はそれでした。
展示するくらいの気持ちでいたわたしは、人の手に渡ったことで物作りの醍醐味を知ってしまいました。
あれから10年以上経ってまた近しい感覚を得られたことは素敵なことで、物作りを生きる生業にしていないわたしには本当に貴重な機会だったのだと改めて思います。
いい思い出に…(=´∀`)♪
話はちょっと変わりますが、お姉ちゃんが作ってるノンホールピアス。
ピアスの穴はたぶん閉じたわたし、しばらくぶりに耳飾りをしまして可愛いから欲しいと言ったらもらえました。
身内でラッキー( ´ ▽ ` )ノ
あと他のクリエイターさんの髪ゴムを気に入り、買いました☆
だんなさんに付けてるところをアップで撮ってと言ったら文字盤が下向いてるよとつっこまれ、自分で机に置いて撮りました。