今日は朝からハイテンションだった ちょこぼ。

溜め込んだエネルギーを炸裂させていました!Σ(・□・ )











ごめんよ、もっとたくさん遊ぼうね!

ってことで一緒にダバダバしたら落ち着いて寝に行きました。

さて。今、気になっている人。

それは、ギャレス・マローンさん。

イギリスのカリスマ合唱団指揮者だそうです。

NHKのBS1でやっていた『ギャレス・マローンの職場で歌おう!2』を観て、知りました。

あいにく最終回を先に観てしまったのですが、これから再放送が

始まるみたいなので予約録画して楽しみにしていますo(^-^)o

結果知ってるけど・・・

なぜ気になるかって、柔らかい物腰なのに求心力があって

落ち着いた明るい人に見えるからです。

ジャクソン・ギャラクシー、シーザー・ミランに続き、三人目の外国の先生。

猫、犬、合唱と専門分野は違うけれど、人が関わるしとても勉強になります。

指導の仕方もそうだし、人間の先輩としても。

テレビもこういう出会いがあるからいいと思う。

今地上波で欠かさず観てる(予約録画)のは、

『Youは何しに日本へ?』、『ザ!鉄腕!DASH!!』、『ドキュメント72時間』の三つ。

BSは岩合さんの『世界ネコ歩き』とかも観ます。

テレビ。てれびじょん。てれ・・・?

ああ、tele-はギリシャ語の「遠く離れた」って意味なんだ。

(ウィキペディアより。)

ほほぅ。

それはそうと。お腹すいたからなんか食べよう。