聞いてください。
植物好きの聖地(たぶん)、
オザキフラワーパークに行ってきましたっ(≧∇≦)!!
雑誌ブルータスの特集で載ってて、
ミーハーなわたしは行きたい行きたいと言いまくって
買い物があまり好きでないだんなさんと一緒に
練馬へちょっとはるばる行ってまいりました(^w^)
これがもう、楽しいのなんの・・・(ノ∀`)テンゴクカー
育てやすそうな(一部勘)、好きな感じのを
いくつか買ってきました。
まずは、うちのサブシンボルツリーに認定、
ベンジャミン。
↓

そして室内でもOKな、ドラセナ。
ホワイトサプライズという品種。
↓

あとこれ!
ちっさいのに良いお値段がした(笑)、
葉脈が光ってる子!(すみません名前忘れました)
↓

すごーい。
他にも多肉植物などを3つほど(・∀・)
改めて写真載せます♪
増えたのにともなって配置換えもしました。
↓


眺めてはにやにやしてるのです(^w^)
植物好きの聖地(たぶん)、
オザキフラワーパークに行ってきましたっ(≧∇≦)!!
雑誌ブルータスの特集で載ってて、
ミーハーなわたしは行きたい行きたいと言いまくって
買い物があまり好きでないだんなさんと一緒に
練馬へちょっとはるばる行ってまいりました(^w^)
これがもう、楽しいのなんの・・・(ノ∀`)テンゴクカー
育てやすそうな(一部勘)、好きな感じのを
いくつか買ってきました。
まずは、うちのサブシンボルツリーに認定、
ベンジャミン。
↓

そして室内でもOKな、ドラセナ。
ホワイトサプライズという品種。
↓

あとこれ!
ちっさいのに良いお値段がした(笑)、
葉脈が光ってる子!(すみません名前忘れました)
↓

すごーい。
他にも多肉植物などを3つほど(・∀・)
改めて写真載せます♪
増えたのにともなって配置換えもしました。
↓


眺めてはにやにやしてるのです(^w^)