星こんにちは!soramamaです!トイプードル星

 

soramamaのプロフィールはこちらから→

 

 

 

シルバー師匠に学ぶ音符

 

日々忙しい主婦のために立ち上がった

食育のプロ直伝の味ビックリマーク

早い!安い!美味しい!栄養満点!

愛情こもった家庭料理で

心も体も健康に!

 

               

 soramamaブログ

 

こんにちは!トイプードル

 

 

今回のお弁当も美味しい爆  笑!

 

これはお客様に出すお弁当下差し

 

 

私のお弁当箱に

詰めていただくとこんな感じですチョキ

 

 

「今日も美味しいお弁当

ありがとうございます!」キラキラ桜

 

 

< お品書き >

1.たけのこご飯

2.車麩揚げ

3.サバの竜田揚げ

4.しいたけの肉詰め

5.大豆ミートとなすのオイスターソース炒め

6.チーズ・きゅうり入りチクワ

7.カブの葉の胡麻和え

8.だし巻き卵長ネギ入り

9.にんじんとコンニャクのきんぴら

(たけのこの皮入り)

10.カブの麹漬け

11.激うまポテトサラダ

12.すり身のシソ巻き焼き

 

 

以上、12種類の種類の品数が入っています!!

どれも美味しいアップ

おねがいキラキラ

 

 

今回気になったメニューは??

 

5.大豆ミートとなすのケチャップソース炒め

11.激うまポテトサラダ

の2品ですチョキ

 

 

5.大豆ミートとなすのオイスターソース炒め

大豆ミートは

ひき肉そっくりさん!!

ひき肉の代わりに

何でも使える優れものキラキラ

 

しかも

ひき肉と比べて

大幅にカロリーダウンできますびっくり

たんぱく質も豊富爆  笑アップ

 

オイスターソースで

濃厚な味付けにキラキラ

 

 

 

11.激うまポテトサラダ

このポテトサラダは

しっとり滑らか

味付けも抜群!!

 

コツは㊙の・・・

目からウロコのアレでしたラブ

 

 

 

<NEWレシピ>

5.大豆ミートとなすのケチャップソース炒め

 

材料

大豆ミート:適量

なす:適量

炒め油:適量

 

【ソース】

ケチャップ:オイスターソース=2:1

 

 

作り方:

 ① 大豆ミートは

手順に沿って水でもどしておく。

 

 ② なすは

乱切りにして

水に10~15分浸す。

 

③ フライパンに油を入れ

水切りしたなすを炒め

大豆ミートを入れ炒める。

 

④ ③に【ソース】

ケチャップ:オイスターソース=2:1

を入れ絡めながら炒める。

 

* 油いためのコツ。肉類は先に炒めて、別皿に

   取っておきます。味付けの時に一緒に入れる

   と臭みが少なく、油の量も少なくできます。

 

* 大豆ミートがなければ、ひき肉で作っても

   良いです。

<NEWレシピ>

11.激うまポテトサラダ

 

材料

ジャガイモ:適量

冷蔵庫にある野菜:適量

塩胡椒:適量

マヨネーズ:お好みの量

 

【ドレッシング】

マヨネーズ:大さじ1

レモン汁:2振り

砂糖:小さじ1

 

 

作り方:

① 野菜はお好みで

切っておく。

 

② ジャガイモを煮て

水気を取り

熱いうちに

お好みでマヨネーズを入れて

塩胡椒を入れ

混ぜ合わせる。

 

③ ②に【ドレッシング】

マヨネーズ:大さじ1

レモン汁:2振り

砂糖:小さじ1

を入れ混ぜる。

 

④ ①と③を混ぜ合わせ

お好みの味に調整する。

 

* 味の秘訣は、お砂糖でした!秘密

   優しいまろやかな味わいになります二重丸

 

* 野菜は、にんじん・インゲン・とうもろこしなど、

   冷蔵庫にあるものでできます。

 

* にんじんを入れる時は、お茶パックに入れて

   ジャガイモを煮る時に、一緒に煮ると時短に

   なります。

   

 

 

ご自分の味付けで何度か作って

自分のものにしてくださいウインク

(師匠より)

 

 

毎回新しいメニューがあり

とても楽しみです音譜

お弁当作りのヒントになれば幸いですキラキラ

よかったら作ってみてくださいトイプードル

 

 

 

 

 

 

★マイプロフィールはこちらをご覧ください     ★お問い合わせはこちらから