星こんにちは!soramamaです!トイプードル星

 

soramamaのプロフィールはこちらから→

 

 

 

シルバー師匠に学ぶ音符

 

日々忙しい主婦のために立ち上がった

食育のプロ直伝の味ビックリマーク

早い!安い!美味しい!栄養満点!

愛情こもった家庭料理で

心も体も健康に!

 

               

 soramamaブログ

 

こんにちは!トイプードル

 

 

 

今回のお弁当も美味しい爆  笑!

 

これはお客様に出すお弁当

下差し

 

 

私のお弁当箱に

詰めていただくとこんな感じです

 

「今日も美味しいお弁当

ありがとうございます!」キラキラ桜

 

 

< お品書き >

1.五目ちらし

2.ヤーコンのきんぴら

3.ゆり根きんとん

4..トマト

5.小揚げの卵包み

6.トンカツ

7.にんじんの天ぷら

8.大根の漬物

9.赤大根の甘酢漬け

 

以上、9種類の種類の品数が入っています!!

どれも美味しいアップ

おねがいキラキラ

 

 

今回気になったメニューは??

3.ゆり根きんとん

7.にんじんの天ぷら

の2品ですチョキ

 

 

3.ゆり根きんとん

ゆり根は

お正月の高級食材でおせち

高価なイメージですが¥

2~3月頃まで

食べられます!

 

お正月を過ぎると

値段も下がるので下矢印

実は今が食べ頃です!!

 

茶碗蒸しだけでなく

きんとんもできるんですね

ほんのり甘く上品な味ラブラブラブ

紅白で作れば

おめでたい席にもピッタリですグッ

 

 

 

7.にんじんの天ぷら

赤・オレンジの色が

お弁当やオードブルなどに

とても映えますにんじん

 

作り方も簡単で

栄養価も高いアップ

しかも

美味しいラブラブラブ

 

覚えておくと

いろいろな野菜に応用出来て

便利なアイテムになりますチョキウインク

 

 

 

<NEWレシピ>

3.ゆり根きんとん

 

材料

ゆり根:1~2個

グラニュー糖:大さじ1~2杯

 

 

作り方:

① ゆり根は

1片ずつ剥がしてゴミを取り除き

きれいに洗い

少なめの水で5分くらい

柔らかくなるまで煮る。

 

② 飾り用として

10片取っておく。

残ったものはザルにあけ

裏ごしする。

 

③ 鍋に②を入れ

グラニュー糖を大さじ1~2入れ

艶が出るまでヘラで練る。

 

④ ②のゆり根10片を

③の鍋に入れて

混ぜ合わせる。

 

⑤ 必要分に小分けして

それぞれラップで包み

形を整えて

小皿や小鉢に入れて飾る。

 

* イチゴ・ミカンの缶詰・キウイなどを添えると

   華やかになります。

 

* 取り分けた10片を食紅で色付けすると、

   紅白になり、華やかなお菓子になります。

 

<NEWレシピ>

7.にんじんの天ぷら

 

材料

にんじん:1本

 

【天ぷらの衣】

小麦粉:大さじ2

卵:1/2個

煎り胡麻:適量

 

揚げ油:適量

 

 

作り方:

① 【天ぷらの衣】

小麦粉:大さじ2

卵:1/2個

煎り胡麻:適量

を作っておく。

 

② にんじんを千切りにして

①と混ぜ合わせる。

 

③ 180℃の油で2分くらい揚げる。

 

 

* にんじんは生で食べるより、油を足すことで

   カロチン・ビタミンAなどが体に吸収され

   やすくなります。

 

* にんじんの他に、ジャガイモ・さつまいも・

   ごぼう・ヤーコン・長いも・ピーマンなど、

   いろいろな野菜に応用できます。

 

* 衣が薄いと、バラバラになってしまうため、

   硬めの衣で接着剤として使ってください。

 

ご自分の味付けで何度か作って

自分のものにしてくださいウインク

(師匠より)

 

 

毎回新しいメニューがあり

とても楽しみです音譜

お弁当作りのヒントになれば幸いですキラキラ

よかったら作ってみてくださいトイプードル

 

 

 

 

 

 

★マイプロフィールはこちらをご覧ください     ★お問い合わせはこちらから