星こんにちは!soramamaです!トイプードル星

 

soramamaのプロフィールはこちらから→

 

 

 

シルバー師匠に学ぶ音符

 

日々忙しい主婦のために立ち上がった

食育のプロ直伝の味ビックリマーク

早い!安い!美味しい!栄養満点!

愛情こもった家庭料理で

心も体も健康に!

 

               

 soramamaブログ

 

こんにちは!トイプードル

 

 

今回のお弁当も美味しい爆  笑!

 

これはお客様に出すお弁当

下差し

 

 

私のお弁当箱に

詰めていただくとこんな感じです

下差し

 

 

「今日も美味しいお弁当

ありがとうございます!」キラキラ桜

 

 

< お品書き >

1.お赤飯

2.切り干し大根

3.ブリのフライ

4.車麩のフライ

5.糸こんにゃくのきんぴら

(にんじんとピーマン)

6.生揚げあんかけ

7.漬物(キューリ・白菜)

8.煮豆

9.イカとだいこんの煮つけ

10.マシュマロプリン

11.豚バラ肉の野菜巻き

 

以上11種類の品数が入っています!!

どれも美味しいアップ

おねがいキラキラ

 

特に美味しかったのは・・・

 

 

6.生揚げあんかけ

生揚げとあんの

バランスが抜群!

たんぱく質も摂れて

カロリー控えめ

ご飯のおかずにも

お弁当のおかずにも

変身できる優れものOK

 

 

10.マシュマロプリン

食べた時

ほのかな甘さ

とっても美味しい爆  笑ラブラブ

杏仁豆腐かな!?

と思いましたが・・

なんとマシュマロのデザートびっくりマーク

中にいろいろな果物を入れたら

一段と美味しくなりますラブ

 

 

<NEWレシピ>

「6.生揚げあんかけ」

材料

生揚げ:1丁

野菜:適量

(きのこ・にんじん・玉ねぎ・青野菜など)

サラダ油:適量

 

味付け:

だし汁:200~300ml

塩・酢:お好み

とろみ:水大さじ1、片栗粉大さじ2/3

 

作り方:

① 生揚げ1丁は

適当な大きさに切り

焦げ目がつくくらい

空焼きし

別皿にとっておく。

 

② 野菜類は

形を揃えて

適当な大きさに切る。

 

③ 少量のサラダ油で

きのこ以外の野菜を

固いものから順に

炒める。

 

④ ③の中に

だし汁200~300ml

きのこを入れ

一煮立ち。

 

⑤ ①の生揚げを加え

一煮立ちし

塩・酢で味付け。

(すし酢やかんたん酢でも良い)

 

⑥ 最後にとろみ付け。

(水大さじ1、片栗粉大さじ2/3)

 


*刻んだピーナッツやカシューナッツも良い。

*しょう油やオイスターソースでも良い。

 

 

 

 

 

<NEWレシピ>

「10.マシュマロプリン」

材料

マシュマロ:1袋

牛乳:100~120ml

果物(缶詰も良い):適量

 

 

作り方:

① マシュマロ1袋と

牛乳100~120mlを

鍋に入れ中火にかける。

 

② マシュマロが

溶けてきたら

ヘラでしっかりつぶす。

 

④ ②が溶けたら

型に入れて

室温で冷ます。

 

⑤  少し固まってきたら

上に果物を乗せ

冷蔵庫で冷やす。

 

 

*お弁当に付ける時はアルミの型に。

* おやつの時はガラスの器に入れる。

*生クリーム・チョコレートを添えても良い。

*大人数の時は大きな型に入れて飾ると豪華。

 

 

 

 

 

ご自分の味付けで

何度か作って

自分のものにしてくださいウインク

(師匠より)

 

 

毎回新しいメニューがあり

とても楽しみです音譜

お弁当作りのヒントになれば幸いですキラキラ

よかったら作ってみてくださいトイプードル

 

 

 

 

 

★マイプロフィールはこちらをご覧ください     ★お問い合わせはこちらから