牛星こんにちは!soramamaです!トイプードル星

soramamaのプロフィールはこちらから→

 

 

 

シルバー師匠に学ぶ音符

 

日々忙しい主婦のために立ち上がった

食育のプロ直伝の味ビックリマーク

早い!安い!美味しい!栄養満点!

愛情こもった家庭料理で

心も体も健康に!

 

               

 soramamaブログ

 

 

 

今日は

「かぼちゃのクリームコロッケ」です!ラブラブ 

   

          

クリームコロッケは買って食べるもの

と思っていました。

人生初のクリームコロッケです。

 

 

美味しくなーれルンルン

呪文を唱えながらキラキラ

優しく包んで

ゆっくり揚げる。

 

 

ビックリするくらい

美味しくできましたびっくり!

 

 

とても簡単に作れますルンルン

良かったら

ぜひ一度作ってみてくださいウインク

 

 

 

NO.39「カボチャのクリームコロッケ 

 

 

<材 料> 3~4人分

・かぼちゃ    400g

・とろけるチーズ 1枚

・クリームチーズ 40g

・粉チーズ    適量

・生クリームまたはコーヒー用ミルク 5cc

・塩・胡椒    適量

【その他】

・揚げ油・小麦粉・溶き卵・パン粉  適量

 

 

材料はこれだけ!

 

 

<作り方>

 

1.かぼちゃは皮をむいて小さく切り

ヒタヒタの水で柔らかくなるまで煮る。

(15分くらい)

 

 

2.湯切りしたあと

とろけるチーズ1枚

生クリームまたはコーヒー用クリーム5cc

粉チーズを適量

塩・胡椒でしっかり味付けして

混ぜる。

 

 

3.木べらから落ちない程度の硬さにして

冷ます。

 

 

4.3.を8個に分け(約50gずつ)

クリームチーズを入れて

俵型に形を整える。

 

 

5.コロッケの要領で

小麦粉→溶き卵→パン粉をつけて

180℃で2・3分揚げる。

 

 

 

6.飾りつけをして出来上がり!

 

 

memo

 

 *かぼちゃの硬さによってチーズの量を加減する。(柔らかいときは少なめに)

 *コロッケの色がついたらすぐ上げる。焦げないように注意。

 *揚げる油の温度は、各家庭の調理器によって加減する。

 *タネが柔らかいときは、冷蔵庫で30分位冷やすと固くなる。(チーズが固まるので)

 

★マイプロフィールはこちらをご覧下さい。★お問い合わせはこちらから。

 

 

鳥