ロールスクリーン | soramado・abcのブログ

soramado・abcのブログ

「ソラマド」についてのいろいろ、そして日々の事々を

こんにちは!

 ここのところ、トンボが良く飛んでおりますし、

夕方には秋の虫の音が聞こえます。


ソラマド2Fのテーブルで作業していると

涼しい良い風が入ってきます。

ただ、ロールスクリーンにしているのですが、

風が吹くたび膨れて、ガタガタ壁にぶつかっています。

バルコニーに出ようと思うと、一番上までスクリーンを

上げねばなりません。

 その代わり、フラットな生地で見た目は

とてもスッキリしています!外とのつながり

具合も上下で微妙な調整が可能です!


1Fはバーチカルブラインドを付けています!

窓を開けて風を入れるときは、やっぱり

バタバタします。ただ外に出るときは、

ブラインドは閉めたままでも手で簡単に除けて

出られます。角度を調整できるので

繊細に採光具合を選べます。

ロールスクリーンとは違うスッキリ感もあります。

バーチカルの意味を調べると、垂直という意味だそう。

カーテンを見る目的で展示場にお越しいただいても

よいかもしれませんね!