このブログとのご縁に感謝します🐞✨🌈



前回に引き続き、果糖と健康に関する研究🧪に長年取り組んでいらっしゃいます、仲川孝彦先生の記事より、シェアしたいと思います🤗❣️



前回、果糖は、身体に入ると、細胞を増やすのに必要な材料に変化するのですが、大腸のがん細胞は、正常な細胞よりも、材料を多く取り込むので、がん細胞がどんどん増えるという、マウス🐀の実験🧪で証明されており、おそらく、人にも当てはまるだろう、、、

という仲川先生の見方を書かせていただきました‼️



そして、果糖は、スポーツドリンクをはじめ、調味料、お菓子、インスタント食品など、多種多様に含まれていることも、おわかりになられたと思います‼️



🍀果糖をとりすぎないコツは、、、⁉️


1️⃣商品の原材料表示を見て、果糖の含有量の低いものを選ぶこと


食品に含まれる果糖の種類を、果糖の多い順に書きますと


🥇高果糖液糖

🥈果糖ぶどう糖液糖

🥉ぶどう糖果糖液糖


3つとも書かれていないものを選ぶのがベストですな、書かれていたとしても、なるべく果糖が少ない「ぶどう糖果糖液糖」が使われているものを選ぶと良いのだそうです。



商品の原材料表示、わたしも、よく見ていましたが、食品添加物の部分を見ることが多くて、果糖の部分は、スルーしていました‼️👀



これからは、果糖の部分にも、注目👀ですね🤗



2️⃣ゆっくりと時間をかけて接種すること


特に、果糖が多く含まれる清涼飲料水は、液体のため、体内への吸収もよく、大量の果糖が一気に体内に入ると中性脂肪の分解が遅くなり、健康リスクがより高まるそうです‼️


もし、飲む時がありましたら、1本を数回に分からなど、少しずつ飲むようにしてください‼️


との仲川先生からのアドバイスでした🤗



「ペットボトル症候群」、、、このことばも、よく聞くようになりましたよね‼️



糖尿病の自覚のない人が糖尿病の症状のひとつである「喉の渇き」のため、砂糖の入ったペットボトル入りの飲料を多飲すると、体内のケトン体という物質が過剰になり、さまざまな障害(倦怠感、イライラ感、意識障害、喉が乾くなど)を引き起こすそうです。



果糖は、がん細胞が増える材料になってしまう他にも、中性脂肪や、痛風、血糖値関係にも悪影響ですので、やはり気をつけなければなりませんね🤗❣️



3️⃣フルーツの果糖


健康に良いということで、朝食時にヨーグルト🥣にフルーツをいれて食べている方もたくさんいらっしゃいますね🤗


ここで、果糖が多く含まれる果物のご紹介をします

⬇️


バナナ🍌

梨🍐

マンゴー🥭

スイカ🍉

りんご🍎

ぶどう🍇


これらには、果糖が多く含まれているそうです。

確かに、甘みがしっかり感じられますので、ついつい、好んで食べていたものばかり‼️👀



フルーツには、食物繊維など身体にいい成分が含まれていますので、吸収にも時間がかかります。



よほど食べすぎなければ、問題ないのですが、ブドウ糖よりも、果糖の方が血糖値を上げないからと健康に良いと誤解して、あえて果糖の多いものばかりを、毎朝食べると、過剰摂取につながるおそれがあるそうです‼️👀



わたしも、季節の果物は食べます🤗

お菓子のかわりに、と思って、果物や、ドライフルーツをとりがちでしたが、ついつい、甘さの多い果物を選んでいました。



いろいろな果物を、ローテーションして食べる工夫も必要かもしれませんね〜❣️



一度に多くのフルーツがとれるスムージーも要注意なんだそうです‼️👀



みなさんも、よく食べているかもしれませんが、さきほど書きましたドライフルーツ、こちらは、乾燥させることで、甘さがとても増しますので、果糖がたっぷりになっていると、思いました‼️👀



🍀果糖を多く含む食品例


⭐︎スポーツドリンク

⭐︎ビタミンなどの栄養補助ドリンク

⭐︎コーラなどのジュース類

⭐︎スナック食品

⭐︎インスタントカレー

⭐︎ケチャップ

⭐︎ソース

⭐︎ドレッシング

⭐︎漬物加工品

⭐︎ドライフルーツ



ふだん見落としていた果糖チェック✅も、買い物の時に、積極的に取り入れてみたいと思いました🤗








今日も読んでくださりありがとうございました

🐞✨🍀