このブログとのご縁に感謝します🐞✨🌈



今日は、吉本ばななさんが、腸のためにしていることを、クロワッサンの記事より、シェアしたいとおもいます😃❣️



吉本ばななさんは、1964年生まれの小説家。

わたしも、吉本ばななさんの本は、よく読んでいます。最近読んだのは、📕人生の旅をゆく4📕という、エッセイ集。

吉本ばななさんの暮らし方、自然に寄り添う暮らしという考え方が大好きです😃



そんな吉本ばななさん、なんと、便秘に縁がないそうなのです‼️

これまでの人生、お通じで悩んだことは、妊娠・出産期をのぞいて、全くないそうなのです‼️



執筆されているので、椅子に座る時間も長いのでしょうに、、、

ばななさん、どんな生活を送っていたかといいますと、、、



「昔から毎日のように整腸剤を摂っていたからからもしれないです」と❣️👀



「お父さん(吉本隆明さん、詩人、評論家)がいつも、ミヤリサンの錠剤をぽりぽり食べていたので、

わたしもそういうものだと思って、子どもの頃からおやつ代わりに摂っていたんです。わたしの腸内細菌叢(ちょうないさいきんそう)の基盤は、ミヤリサンでできているかも」



ばななさんが摂っている「強ミヤリサン」錠は、酪酸菌を主成分とした整腸剤で、善玉菌の働きを高めることで腸内を整えるとされているそうです。



ばななさんが摂っている整腸剤は、、、

🌱「今日ミヤリサン錠」毎日

🌱「エビオス錠」毎日

🌱「陀羅尼助丸」いざという時

  (吉野勝造商店の漢方薬)

なんだそうです。



「そのおかげもあるのか、便秘になったことは5本の指で数えるほどしかありません。旅行に行くこともありますが、旅行でも、お通じはいつもと変わらないですね」と。     素晴らしい😀👏



整腸剤を飲む習慣は、わたしは、全くなかったのですが、直腸がんの手術をして、一時的に人工肛門となり、それを閉鎖下とたんに、排便コントロールが必要となって、基本、今は、便秘薬を飲んでコントロールしています🚽



今回、ばななさんの記事を読んで、

今、「強ミヤリサン錠」を試しに飲み始めたところです😃

また、結果は、ブログに書きますね❣️



ばななさんの普段の食生活はというと、、、

1日2食が基本で、お家では、味噌汁とごはん、シンプルなおかずといった和食が中心だそう。



歯応えのあるものを食べる、よく噛むように意識する、ご自分で作っている糠漬けを食べたら、腸によいことは、食生活の中に自然に取り入れているそう😃❣️



とはいえ、お肉もよく食べるし、外食もするそうです😃❣️



わたしも、実は、昨年12月より、1日2食で、和食中心にしていますが、やはり、この歳になると、和食は、とても胃腸に優しく感じます😃👍



ばななさんは、海外へ行くこともあるそうですが、そこで必ず持っていく漢方薬は「陀羅尼助丸」

(だらにすけがん)



フランス🇫🇷では、生の魚介の盛り合わせを食べてあたってしまったり、インド🇮🇳では生水を飲まないように気をつけていても、普段周りにいない菌と接するのか、お腹を下してしまうそうです。



そんな時は、まず、お腹に何も入れず休ませて、

「陀羅尼助丸」で対応するそうです😃👍



腸を整えることのほかに、

ばななさん、腸をはじめ体全体を整えるストレッチを毎日行っているそうで、



人間の自然治癒力を重視する、

ロバート・C・フルフォード氏が、考案した8つのストレッチのうち、自分に合うものを、寝る前に10分〜30分ほどやっているそうです😃



ロバート・C・フルフォード氏の本




わたしも、この本、手術後1年くらいたったところで、読んでいました😃



この本にあるストレッチのこと、すっかり忘れていましたが、あらためて、やってみると背中や肩がほんとうにスッキリするのです😃❣️



ばななさんも、

「考案したフルフォードさん自身が90歳過ぎまで生きていたというところに、説得力を感じます。

基本的に座り仕事なので、どうしても、体がこってしまうし巻き肩になりがちなんですが、これを寝る前ににすると、姿勢がリセットされるんです」と。



なんと、ばななさん、10年ほど続けているこのストレッチ❣️



毎日続けているうちに、『あっ、今日は体のここがいつもと違う』と気づけるようになったそう😃👏



50歳すぎてから、自分の体の状態を把握できるようになってきたそうです❣️素晴らしいですね👍



そして、若い頃よりもむしろ今のほうが元気になったそうです❣️



『この体調だと後で調子悪くなりそう』と予防策もとれるようになってきているそうです‼️



お腹に関しても同じで、

『今日は油もの抜こう』とか

『今日は1食抜こう』とか



お仕事上、時には、無理をさぜるをえないこどあるそうですが、無理をした後に、ご自分で調整している感じになってきるそうです😃❣️



仕事以外にも、家事、育児、介護など、何かと無理を強いられる場面も少なくない世代のみなさまも、

ばななさんのように、

🌱自分の状態を日々うけとめる

🌱できるだけ整えていく

これを習慣にできると、とてもいいですね😃❣️



ばななさんは、

「巷にはいろいろな腸活法や健康法がありますが、自分の体は自分しか知ることができない。

常に、今の自分の体を見極め、それに合わせて調整することが大事なんだと思います」



ほんとうに、自分の体のことは、自分しかわかりませんね。

まずは、自分に合った整え方を見つけて、実践してみようと思いました❣️





50代のわたしには、とてもためになる記事でした😃❣️




今日も読んでくださりありがとうございます

🐞✨🍀