このブログとのご縁に感謝します🐞✨🌈



我が家は、85歳のお義母さんと生活していますので、年齢を重ねていくと、どのように変化していくのか、日々、見ていっているところです😃



あちこちが痛くなったり、筋肉量が減ってきたり、

食事も細くなってきたり、忘れっぽくなったり、

持病の飲み薬の影響などなど、、、

ほんとうに、沢山、いろいろと悩みどころがあるようです‼️



特にお年寄りの、痛みに関しては、病院🏥へいって、検査して、何が原因なのか、わかると安心しますよね。



我が家のお義母さん👵も、つい最近、急に右腰のあたりが、ものすごく痛くなり、整形外科に行ってレントゲン🩻、MR Iを撮りましたが、骨や神経には異常ないようで、筋肉の痛みかなあ〜❓先生もわからない様子でした。



整形外科で原因はなさそうなので、内臓に何か原因はないか、消化器内科で調べてもらう予定です‼️



みなさんも、ご家族の中に高齢者がいらっしゃる方々も多いと思います。介護されているみなさま、サポートされているみなさま、毎日おつかれさまです😃❣️



今日は、『60歳すぎたらNGな健康法』の記事を2回にわけて、シェアしたいと思います😃🌱



「中年期と高齢化では、健康づくりの方法は異なります。60歳を迎えたら、生活習慣をイチから見直すことが大切」

とおっしゃっているのは、東京都健康長寿医療センター副社長の藤原佳典先生。



どんなに健康に自信のある人でも、体力と認知機能の衰えを強く自覚するのが60歳。身体の不調を訴えて定期的に通院するようになる人も、この年代から急激に増えていく傾向なんだそうです。



特に女性は、体力や筋力が男性に比べると落ちやすいのだそう。足腰に不安があると運動から遠ざかってしまうケースも多く、筋力が低下すると認知機能も落ちていくのだそうです‼️



健康寿命を延ばすため、60歳すぎたら、フレイル対策をすべきだと、藤原先生はすすめています。



実は我が家のお義母さんも、「フレイル」だと言われました。昨年夏に、腰にボルトを入れる手術から丸2年たった、最後の検診で、MR Iを撮ったら、インナーマッスルがペランペランになっており、うまく支えられていないとのこと。



鶏肉を食べて、運動をするよう、すすめられたところです‼️



フレイルとは、加齢とともに徐々に心身の機能が弱り、要介護状態に近づくこと。



そうならないためにも

⭐️  運動💪

⭐️  栄養🍱

⭐️ 社会参加(趣味やボランティア、地域活動など)


の3つの柱が重要なんだそうです



60歳は、仕事やプライベートで生活スタイルを一度見直すタイミング‼️健康面も意識を変えていくちょうど良い分岐点なのだそうです😃



では、間違いだらけの健康法にいきましょう。


🌱その1   朝起きてジョギング

高血圧の人やコレステロール値の高い人が起きてすぐ運動すると、血圧が上昇し、心筋梗塞、脳卒中といった重大な病気を引き起こす危険性あり⚠️


起床後、運動までは、30分時間をあけて、コップ1杯の水をのんで、寝ている間のドロドロになった血液のながれをスムーズにしてからの運動がよさそうです。



🌱その2   1日1万歩

年齢によっては、それは歩き過ぎているそうです⚠️


わたしの母も84歳ですが、1日かなり歩くと、あちこちの筋肉が張ってしまい、痛くなるそうです。


近年の研究では、1日8000歩くらいで、そのうち早歩き20分が適正なんだそうです。歩数にこだわらず、ほどほどに。



🌱その3  毎日お酢を飲む

お酢の酸は、刺激が強いので、胃が荒れてしまう可能性があります⚠️


薄めて、少しずつ飲みましょう。



🌱その4  年をとったら粗食にする

60歳をすぎると、活動量や咀嚼力の低下で食が細くなる傾向があるので、粗食を実践したら低栄養になり健康をそこないます⚠️


1日3食、肉も、油も極端な制限は避けて十分な栄養をとりましょう。



🌱その5   肥満解消に糖質制限

60歳すぎてからの炭水化物を減らす糖質制限は、栄養不足をまねくおそれ⚠️


バランスよく栄養をとるのが健康的。毎食『主食➕おかず』は基本です。



🌱その6   脂質や塩分は控える

これを気にするのは50代まで。脂肪は身体の重要なエネルギー源、細胞やホルモンの材料として欠かせません。減塩しすぎると、料理の味がなくなり食用不振を引き起こします⚠️


過剰摂取が禁物であることは、変わりませんが、60歳すぎたら、適量摂取したほうが若々しくいられるそうです。



🌱その7   肉は控え魚を食べる

むしろ、肉を控えると栄養不足に⚠️


肉には、良質なタンパク質のほか、貧血を防ぐ成分や、糖質をエネルギーにする手助けをするビタミンB1などが多く含まれています。


肉には、セロトニンの材料となるトリプトファンという必須アミノ酸も含まれているので、肉:魚は、1:1がよいそうです。



🌱その8 1日に何倍もコーヒーを飲む

水分補給のために飲むコーヒーは、利尿効果があるので注意。

コーヒーばかり飲んでいると、倦怠感や立ちくらみなどの脱水症状を起こすことも⚠️


60歳以上の方は、コーヒーは1日2杯程度までがよいそうです。



🌱その9   スリム体型を目指しダイエット

60代で無理なダイエットをすると、骨や筋肉がもろくなる⚠️


脂肪が極端に減ると、肌のハリツヤもなくなって、年齢より老けてみえてしまうことも。

ダイエットではなく、筋肉維持に、シフトチェンジがよいそうです。






今日も読んだくださりありがとうございます

🐞✨🍀