このブログとのご縁に感謝します🐞✨🌈



前回に引き続き、がんと診断されたら、人が知っておくと役立つキーワードの記事をシェアします😃



今回は、「がん相談支援センター」というキーワード‼️



みなさんは、どんなイメージを持っていますか❓



病院内の相談支援センターって、

敷居が高いとか、、、

緩和ケアの必要な大変な方が利用するのか、、、

と思っていましたが、

実は、とても利用しやすく、相談しやすい窓口だということがわかりました😃❣️



🍀がん相談支援センター🍀


全国のがん診療連携拠点病院や、地域がん診療病院などに、設置されている、がんに関する無料の相談窓口。



利用はしたことは、ありませんが、わたしの通院している病院🏥にもありました‼️



そのパンフレットによると、、、


💟がん相談の研修を受けたスタッフ(看護師や医療ソーシャルワーカー)が、がんの治療や療養生活全般の質問や相談に対応します。あなたの気持ちや思いに耳を傾けることから、支援を始め、これからの治療や生活のことを一緒に考えます。

この相談の内容は、相談者の承諾なしに主治医や他の人に伝わることはありません。💟


こんなメッセージが書かれたパンフレットでした。


相談は、面談または、電話で受けており、病院があいている時間帯にオープンしているようです。


就労相談は、予約制で、社会保険労務士や、ハローワーク相談員との相談もありました。



一番のポイントは、がん相談支援センターは、

「誰でも、いつでも、無料で相談できること」‼️



相談内容は、

⭐️がんという病気のこと

⭐️がんの治療のこと

⭐️生活

⭐️お金

⭐️仕事

⭐️家族や育児


などなど、どのようなことでも、相談が可能なんだそうです。




🌱病気と治療についての相談の一例

・自分のがんはどういう病気なのか

・どのような治療法があるのか

・セカンドオピニオンを受けたい

・副作用が心配

・緩和ケアについて知りたい



🌱生活や仕事についての相談の一例

・生活で注意すべきことは?

・治療費はどのくらいかかるのか

・なるべく自宅で暮らしたい

・仕事を続けながら治療ができるか

・職場へがんについてどう伝えるか



🌱利用できる制度やサービスについての一例

・治療費や生活費の助成、支援制度を知りたい

・介護や福祉サービスについて



🌱家族についての一例

・子どもの世話や親の介護はどうすればいいのか

・子どもに病気のことをどう伝えたらいいか

・家族に心配をかけたくない



🌱医師との関係についての一例

・医師の話が難しくて理解できない

・医師に伝えたいことが言いにくい

・医師と相性がよくない気がする



🌱気持ちについての一例

・何をどうしたらいいかわからない

・とにかく不安で仕方ない

・治療の副作用が心配

・手術が怖くて眠れない

・誰かに話を聞いてほしい

・落ち込んで何もする気にならない



🌱妊娠、出産についての一例

・将来、妊娠、出産はできるのか

・治療による影響はあるのか



🌱AYA世代(15〜30代)についての一例

・学校には行けるのか

・友達に知られるのが不安

・就職活動はどうすれば

・仕事を続けられるか

・育児と治療を両立できるか



上の一例を読んだだけでも、かなりプライベートで生活に密着した質問をしても、相談にのってもらえるということは、本当にありがたいことだとおもいました😃❣️



がん支援センターを探したいときは、、、


国立がん研究センターの


⭐️「がん情報サービス相談先、病院を探す」⭐️

で、最寄りの施設を検索するほか、


⭐️「がん情報サービスサポートセンター」⭐️

に電話で問い合わせることもできるそうです。


0570-02ー3410  ナビダイヤル


03-6706-7797  平日10時〜15時



がん患者さん本人の他、がん患者のいる家族も、心を開いて相談できる、心強い窓口だと思います😃❣️





今日も読んでくださりありがとうございます

スタンドFM  「てんとうむしラジオ」📻

3回ほど、収録アップしております。

よろしかったら、お聴きくださいませ〜🐞✨🍀