今日は金曜日。
今年は祝日が土曜日に当たっちゃってゴールデンウィークまで連休がない。地味にきつい。
なんかこの会社に入ってから「仕事が楽しい」、「充実してる」って思ったことほとんどないかも。
今日もやる気ない。
どうせ暇だしってかんじで車校行ったり買い物行ったり美容院行ったりってやりたい放題。苦笑
空いてるんだったら別に無理に仕事作ってPCの前でカタカタする必要ないかなって思って。これが在宅の最大のメリットだなって思う。
正直充実してないと夜が楽しくないし罪悪感も感じるからできれば仕事をきちんとしたいんだけど、仕事がつまんなすぎてモチベーションがゴミ。
入社して2年半、めちゃくちゃ忙しいプロジェクトでPLをやって先月やっと抜け出せて燃え尽き症候群気味。
今の案件は前よりは勉強になるしやりたいことをやれてるし、PMもいい人でノーストレスな環境だなと思うんだけど、なんせそんなに重い案件じゃないから暇で暇で汗
作業してるアピールはしつつ作業に飽きたらネットフリックス見てる。苦笑
本当は資格の勉強とか教習所の効果測定の勉強をした方がいいんだけど、なんかね・・・なんか・・・やる気が出ない。
気持ちが疲れてしまってるのかな・・・。
あーあ・・・。
本当に楽しみが週末しかない・・・。
脳みそが元気なうちにシステムの動作確認して効果測定の勉強しよう。
さすがにやばいわ・・・。
夜は車校やー。