昨日旅行の話や相談をするために彼氏と電話した。
相変わらず元カノの話が多い。
引きずってるのかな?とは思わないけど、たぶん元カノのことで色々我慢をしてたみたいで消化しきれていないっていうかんじは伝わってくる。
それはしょうがないことだし、「話すのやめて」って言って止めてもらったとしてもなんの解決にもならないと思う。
だからじっと待つことにしたわけだけどやっぱりなんだかんだモヤモヤする。
あと、やっぱり彼は浮気性だった元カレにちょいちょい似ている所があるなって思う。
甘えん坊な所とかちょっとだけ束縛っぽいとことか。
「男性と2人でご飯に行く時はできれば教えてほしい。やりすぎかもしれないけど何時くらいに帰るかも伝えてほしい。俺もそうするから」って言われて。
なんか・・・この人大丈夫かなってかんじがする・・・。苦笑
そもそもさ、彼氏彼女がいる状態で異性で2人で食事に行こうとするのがおかしくない?
普通2人きりにならないように他の人誘うとか2人で行くのは断るとかしない?
なんでそこを疑うの?ってかんじがする。
確かに「別にいいよー。俺も全然行くし」ってバンバン行く人とか内緒で色んな女の子ととデートされるよりかはマシだけど、そもそもの思いやりを持つ姿勢を見せてほしいなぁ・・・。
考えすぎかもしれないけど連絡マメでどこで何するってことを把握しようとしたり束縛しようとしてくる人に限って浮気する気がする。
元カレはモロそれで、私のバイトの時間とか大学の授業の時間割とか把握してきて、電話もしょっちゅうしてくる人だった。
バイト終わったら連絡して、とか。当時は大事にされてると思ってたけどその習慣が仇になって、私がバイトの時間帯に浮気してた。
変則的なこと(早くバイト上がったからっていつもと違う時間に電話したり)をすると出ない時が増えるようになって、ある時、終電を逃して滅多にしない朝訪問をしたら浮気が発覚した。
彼にとってはあまりにも急なことだったから対応できず浮気バレ・・・っていう。
今の彼氏には元カノと4年間付き合った実績があって、自分の誠実さをアピールする発言も多いけど残念ながら元カレもそれだった。
5年間付き合った彼女がいて結婚話に発展しなかったから別れた、俺のひとめぼれで一途に接したし優しくした、って言ってた。
彼もそういう発言が多い。
彼女にしてあげたこととか行動とかの発言もそうだし、俺は彼女いても大事な義務(参加してたスポーツサークルの練習とかバイト、勉強)はおろそかにしなかったとかいう真面目エピソードも多い。
言う人ほど怪しいなと思っちゃう。
ただ、彼の場合は実際の行動に誠実さが伴ってることが多いから信じたい。
約束は守るし、時間に正確だし、お金のこともきっちりしてる。営業成績も良いらしく成績表の写メ見せてもらったこともある。
旅行のことも会社の人に話して色々調べてくれたり業者に電話してくれたり。テキトーな人間にはできない行動だと思う。
疑っちゃ可哀そうとも思う。
こんなことグルグル考えて、私は本当こじらせてるなって思うわ。
なかなか電話切れなくて2時過ぎまで通話。←
「声が好きなんだよね」と伝えたら「俺もsoraの声好きだな。なんか話し方とかも含めて知的なかんじがする。」って言ってくれた。
本当だったら嬉しいな。
この幸せはいつまで続くかな・・・。