ちょっとした道のり。 | ソラニン。

ソラニン。

37歳。愚痴の場所。

実はアメブロを作成するのはこれが4つめ。

1つ目はもう削除してしまいました。


2つ目3つ目は今もやってます。2つ目は新社会人になったころに作成したもので、仕事とかプライベートを書いたもの。3つ目は飼ってるうさぎの育成日記です。


この2つ目のブログのほうでちょいとやなことがあって。最初はこのブログの方針と同じで自分の書きたいことを赤裸々に書いていたのですが、アクセスが結構伸びていたので、ペタとコメントを解放したんです。

そしたら数か月後に中傷コメントをつけられまして。


それはブロックしてもう解決したんですが、次は「若干いらっとくる親切」に悩み始めました。

私と同世代の女性の方なんですが、結構私のブログを細かくチェックしてるみたいで、1回UPしたものの「やっぱりこの話はしたくない」とあわてて削除した記事に関して、「昨日すぐ消しちゃった記事に関してのコメントだけどいいかな?」とメッセージをしてきたり、自分があまり触れてほしくないことに関して、いかにも同情するかんじで「気持ちがわかりすぎるのでコメントしちゃいました」という枕詞つきでコメントを長々してきてイライラしたり。


本人は全く悪気はないんだろうし、いい子だとも思うんですが、ちょっと距離を置きたいなーーと。逆にその子に何か言われたくないから記事に書かない、ということも増えてしまって本末転倒に・・・。


ブログであっても人付き合いって難しいですね。


この時点で私の性格の悪さがにじみ出てますが、まぁこれは毒出しブログなので・・・。

ご了承を・・・。