中学保護者会。
いよいよ このお役目が最後![]()
義務教育最後の年
次女は、登校スタイルを選べる通信系高校を希望してるので 高校役員は無い見込み。勝手に見込む。
PTA
嫌ならやらなくていい
と言う意見がある一方で、
全くお世話になっていないわけじゃないし…
やはり ここは親の役目か
と のらりくらり
ほぼ不登校の子を抱えながら
学校や、おかーさま方と少し関わってきました。
時にしんどい訳で。
でも 勝手にしんどがってもしゃーなし。
保育園→小学校→中学校と
繋がるママの中に何名かLINEが繋がってまして、
「今年は体育部お願いします
」とさっき連絡来ました。 笑
その方は体育部部長を何年かやってる人で、一緒にやろう~のLINE。
(3/4🆙記事に出てきた方とは別の方)
いや 、失笑www
うちの子 運動会行かないの見えてるじゃん!
まぁ。腫れ物を触る眼差しよりはマシなのか。
んもぅ。 「部」じゃなくて「係」
を第一、第二希望にしたのにぃー ![]()
第一希望は、「除草作業係」
わたしに ピッタリでしょうに!!
草取りがよかったなー。
。。。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「体育部」 は、「体育係」よりちょっと重め?
なお役目。 なはず。
各クラス1名選出だから。
ま、のらりくらり やりますか。
最後よ!!
運動会当日は 娘欠席が 濃厚だけど
同級生の活躍に胸を熱く しに
行こうと思います。
今は 憂鬱99%!![]()
![]()
![]()
![]()
タイフウコナイカナ
