9/4.5は中学の定期テストでした。


他の生徒さん達は、昼過ぎに下校。


うちの子は14時半頃に登校しました。

頭がようやく動くのがその頃です。





よく出発して行ったねにっこり





中学生が歩いて登校するのは、一見当たり前の事ですが、起立性の子にとってはふくらはぎを鍛える大切な時間に思えるんです。



体を横にしている体勢は血の巡りに滞りが起きにくくなるので、家ではつい 横になりがち。


でも、筋力低下はコンディションが悪くなるループなので 本人が自分の意思で体を動かしてくれることは、母からしてみると凄く嬉しい。




初日は3教科。 帰宅は18時過ぎ。走る人

2日目は2教科のテストを頑張りました。



夏休み中も “テストがあるから” と

短期的な目標を見つけて動いていて偉かったです。



今日から体を休める週間に入ります。


昼の12時になりますが

雨〜曇の陽気でもありますし、昨日までの疲れがあるので まだ起きていないです。



まだ先ですが、今のところ

週2登校コースを選べる近くの通信制高校を希望しています。

現在通っているフリースクールが、サポート校になっているので 登校無しコースでも心配いりませんニコニコ



「明日は 水彩画やろう!やっとゆっくりできるニコニコ」と昨夜言っていました。




iPadで描いたり、スケッチブックに描いたり。

絵が本当に好きです。