2歳の坊主さんと一緒にさをり織りをすると 

ほとんど妨害されながらの作業になります。

 

なので通常の何倍もゆっくりと織り上がるのに

さらにこだわって横糸を

ちょこちょこ変えていくので 完成は半月かかったり・・・

 

 

何日もかけて織り上げた生地を

製作のために裁断するときは ドキドキします。

 

 

色や模様の違いもあるので

本当にここで裁断でいいかなぁと悩みながらです。

 

ひと織りひと織りが

坊主さんとの格闘の末織れた証しなので

 

 

こんな 小さな切れ端さえ愛おしく。

(でもさすがに捨てますが・・・)

 

 

これで ボックスティッシュケースを作っていきます。

 

 

お知らせですが

 

2019年5月3日(金・祝)

愛知県長久手市 

モリコロパーク内(愛・地球博会場跡地)で開催される

ハピマル さんに参加出店致します。

 

只今製作中の 大判ストールから

ボックスティッシュケースなどなども出品予定です。

 

坊主さんの妨害と格闘しながらの作業なので

いくつ織り上がれるのが・・・ですが

イベントを楽しみたいと思います。

 

見かけた方はお声をかけて下さいね。

 

 

 

  ※ ※ ※ ※

 

 

ひと織りひと織りこだわって織り上げた布から

いろいろなものを作って販売しています。

良かったら 作品をのぞいてみて下さい。

 

そらくも ミンネギャラリー

 

 

image