2021年 10月27 日(水)



水曜日。
といえば、通院日。

点滴の抗がん剤から、飲み薬の抗がん剤に薬剤変更。

針刺しがないだけでも、とっても気楽に通院できている。
ただ、飲み薬は「絶対に飲み忘れのないように!」との命題がある。
そこのところが、なかなかのプレッシャー。
お薬飲み忘れ予防アプリに、かなり助けられている。(飲んだら、チェックができるようになっています。)


腫瘍もちょっとずつちいさくなり、腫瘍マーカーも下がり気味。

主治医も、ほっとされているようす。
診察室にも笑いがもれる。

先月は、やはり突然やってきた「ぎっくり腰」に苦しみ。
先生にお伝えすると、さっそく電子カルテに、「ぎっくり腰になる。」と。


お〜⭐️
医学の世界でも、「ぎっくり腰」って言うのね。
と、湿布を処方していただきながら感慨にふける。

おかげさまで、十二指腸潰瘍用の胃薬はなし。
とても改善したようだ。


通院先から、一路 国際展示場駅へ。



2年ぶりのコブクロライブ。

この2年。
みんな それぞれの2年間。

開口一番。
「お元気でしたか〜!!」って。

大きな声は出せないので、会場中で大きな拍手。

「こうして、元気でしたか〜って、みんなに聞けること。これが、どんなに幸せで嬉しいことか、と思います。」と小渕さん。

みんなの「元気ですよ〜!!」の大きな拍手も。
とっても心地よい。


8000人の会場に、3013人の参加者。

満席の会場を想像しつつ、またいつの日か、みんなで大きな声で「元気ですよ〜!!」をお伝えしたい。

マスクも、思いっきりはずして。
元気な声で歌いたい。



もうちょっとの辛抱かな…

もうちょっと。
あとちょっと。

寒い季節がやってくる。


あたたかくあたたかく。
ゆっくりすごしていきましょう。



腰の痛みは、とにかくあたためること…と。
こちらも、ゆるりゆるりと。