少し前、明石城跡🏯を見に行ってみようと出かけました🚗長音記号1








ついでに歩いてすぐの魚の棚で明石焼きも照れ






その帰り道、『ラーメン山岡家🍜』を見つけたのですラブ



結構好きな味で旭川にいる時に行くことが多かったラーメン屋さん🍜

こっちには無いと思ってたので見つけた時は嬉しかった爆笑

ちなみに、北海道発祥のお店かと思ってたら


茨城県発祥のお店だったようです。
(でも、関東にも関西にも店舗は余り無いんだよね)

で、後日行ってきました♪ラーメンを食べに🍜



注文したメニューは
味噌ネギチャーシュー味玉トッピング
(味玉はJAF会員証提示で無料音譜



旭川にいる時に行ってたお店は
海苔を立ててパリッとトッピングしてたし
千切りのネギもほぼ生の状態で上にモリッと
なってた感じだけど、このお店はネギにもしっかり熱を通しシナっとした感じで海苔の下に盛り付けられてました。
(これはこれで美味しかったです)


油の量・味の濃さ・麺の硬さを選べるけど
いつも全て『普通』で頼んでる私。
旭川のお店はそれでちょうど良かったんだけど
このお店は、油の量が多かったあせる
『多め』と間違えたんじゃ無い?と思うくらい汗
旦那も同じくで、美味しかったんだけど
最後 脂にやられてしまった感じでしたあせる

でも好きな味だからまた行きたいなぁと思うビックリマーク
次は『少なめ』で頼まなきゃなとねー
(昼の時間帯と少しずらして行ったら混んでなくて良かったですOK



しかしそんな、山岡家のラーメン食べに行こうとルンルンで家を出た午前、アパート一階の15センチほどの段差でつまずいてしまいガーン
両膝を強打してしまいましたえーん
(ラーメンを食べに行くと言うのに、フレアーのスカートにヒールのあるショートブーツを履いてたのです笑い泣き

とりあえず車までは行ったものの
息も絶え絶えで『痛いぃ〜〜〜えーんショック!しょぼんうぅ〜えーん』状態チーン

一旦出発したけどやっぱり早めの処置が大切だとアパートにUターンしてもらい両膝に湿布を貼りました




あまりの痛がりように
旦那に「ラーメン食べに行くの他の日で良いよ」と言われたけど楽しみにしてたし、歩けると言うことはただの打身だろうから時間が経てば痛みも治っていくと思い「今日行く」と私ねー

1時間以上かけてついたお店ではしっかり美味しく味わって頂く方が出来ましたウシシ

幸いにも翌日にはかなり痛みが引いたので助かりましたが、つまづいた瞬間体勢を『立て直せる』と思ったのに立て直せなかった事もショックでしたショボーン

歳のせいなのかな‥チーン
気をつけなきゃなしょぼん