昨日のユニバレポです!

無事に언니と合流できた後は~皆でランチナイフとフォーク
とにかく、ユニバの何が楽しみってお食事楽しいですw←
 
本当に・・・・
年間行事の中で1番集客があると言われているハロウィン期間は人が多い!!!!!
 
なので、お昼処のお店確保は至難の業~あせるあせる
 
沢山ワゴンでも美味しいもの売ってるので、そんなワゴングルメをつまみつまみで小腹を満たすのもいいのですが~・・・私達は大人なので、ランチはしっかりと店内で食べたいところw
 
ってことで、今回は久々にこちら↓でランチナイフとフォーク
 
アズーラ・ディ・カプリ
 

 
取り扱いメニューとしては、パスタ・ピッツァなどなど。

並んでれば席案内してくれるので、席取り合戦をしなくていい楽さはありますよね!

11時半頃から30分間並んでようやくお席案内でした!
 
では~・・・・
お昼から飲みますw←
 
 
サングリア達で乾杯ピンクハート
 
 
サングリアのロッソとビアンコ。
どちらもワイン感まったくなくてやばい美味しさでしたw
 
後、このサングリア達のフルーツがデザートとしても楽しめますw
 
オーダーは・・・・
パスタセット¥2,350
 
内容は・・・・
アンティパスト、好きなパスタorピザ、コーヒーor紅茶。
 
まずは、アンティパスト。
おつみみにちょうどよいお味のタパス達~っっ。
 
 
そして、今回は皆パスタで!
※理由:後でマーケットでピッツァスティックを食べる予定があった為。
 
ウニと海老のクリームパスタを食べました~っっ。
 
 
これが美味しいし、また濃厚なお味とボリューム感でお腹いっぱいになりましたあハート
 
そして~
このお店、15:00~からお店の外で屋台展開してます!
 
私達は19時頃に行きましたけど~↓こんな感じでお店外で屋台展開です!!
 
 
屋台メニューはこちら↓
 
 
とりあえず姉さんがグリルスパイシーポーク(¥800)が食べたいってことだったので、皆でシェアーで食べてみることに!
 
 
うまい!!
ビールと合いすぎる!!!!
 
そして、ビールのアテに追加で・・・・
 
 
グリルソーセージ(¥600)を食べる!!
もうね・・・・ソーセージのパリっと感と肉汁が凄すぎた!
 
改めて・・・・
ユニバの食のクオリティの高さに感謝でしたwww
 
また、屋台メシをストリートゾンビで開放的になっている路肩で、座って食べてる解放感がたまらなく至福で・・・ビールも美味しかったですw←
 
しっかし、昨日もよく食べたな~っっw←
 
ランチ1人¥3,000
屋台メシ¥1,247
 
昨日は飲食で¥5,500ぐらい使ってました~。
 
いや~・・・・
うちらパーク内でお金落とすから・・・・ある意味年パス持ってないと辛いよねw
 
2019.9.4 もっち