皆様おはよーございます!

毎日……
暑い……
暑いですね……

週末に向けて睡眠強化を行っているので、今週はブログは朝更新で行きます!
 
先週末に行ったUSJ!

夏のユニバのお楽しみといえば~・・・・
ウォーター・サプライズ・パレード!!!
 
ですよね~(*≧з≦)
今関西圏のCMでもガンガン放送中ですが~

今年のこのパレードの目玉と言えば、360°びしょ濡れ!特別エリア(有料)!!
 
その名の通り、360度どっからでもびしょ濡れになってしまうエリアがあります!

 
有料エリアのお値段は¥1,500.
もはやこの金額が良心的に思えてくるマジックっっw
 
有料エリアのチケットはWebで前売りしてますけど、私達は当日券を買いました。当日券の売り場をクルーに聞くと、特別有料エリアとなるグラマシーパークの横にある(スパイダーマン側)お土産屋さんで売ってるとのこと。
 
そのお店では、特に有料チケットを購入できるレジを作ってるわけでもなく、普通にお土産を買うレジで当日券を入手することが出来ます!
 
先週末のウォーター・サプライズ・パレードは13:30から。15分前には有料エリアに入って下さいとの案内だったので、13:15頃に有料エリアに入りました。
 
 
有料エリアへの入場もけっこー混んでたので、少し並びました。

この待ちの時間が地獄の暑さでえええええあせるあせる命の危険を感じる暑さだったので、INパした時にパーク内でアクエリアス¥250を買っておいたのですが、このアクエリアスが命の水分か!思うぐらいに大切でした笑い泣き

360度びしょ濡れってことで、レインコート持って行ったんですけど、このレインコートがまた暑いっっ暑いっっあせるあせる炎天下でのサウナー状態だったので、待ちの時は敷物にしてましたw
 
 
場所に拘りがなければ、13時30分スタートのギリでエリアに入ってもいいぐらいかも。とにかく待ってる間の暑さがやばかったです。

パレードが13:30に始まるんですけど、グラマシーパークにフロートが来るのってスタートから30分後ぐらいなんですよね。この隙間時間を有料で楽しんじゃおうってのが、この360度びしょ濡れゾーンの戦略ですw

パレードが始まったら、グラマシーパーク(有料エリア)からはパレードのコース的に、少しパレードの様子が見えます。パレードの様子が見えなくなると・・・・出て来ましたダンサー様方!!!!!
 
びしょ濡れゾーンのショーのスタートです\(^-^)/

 
グラマシーパーク内にエプロンステージが設けてあるので、この舞台でダンサーが踊りウォーターショーが繰り広げられるわけですが……

結論的に舞台前のセンタ―ラインはもうびっしょびっしびしょです!!!
 
 
おもっきし濡れたい人はセンターおすすめですw
 
でも、ほんまもう濡れ方が半端ないんで、レインコートは必須やし、この際水着とビーサン持参でパークINした方がええんちゃうかって思いますw←
 
 
私たちは消極的にサイド後方にいましたけど、それでもよー濡れました。

左右前後……上~!(*≧з≦)
さすがに下からの水はなかったけどw

このウォーターショーが終わるぐらいに、パレードの先頭がグラマシーパーク(有料エリア)にやって来ました!うまいことなってるw
 

スヌーピーちゃんファミリーも可愛いし~(*≧з≦)


エルモのファンサがかっこよすぎるし~(*≧з≦)w



ちなみに、エプロンステージの前にエルモのフロートが止まります!

キャラ達もゴーグルして水着着てるもんねw

毎年楽しみにしてるウォーターパレードですけど、せっかくやったら有料エリアに入った方が、楽しさも2倍かなーって感じです。

黒だからあまりわからないかもですが……よい濡れ具合でしたw
 
 
そして~
この後お待ちかねのビールTIMEです生ビール
 
 
1本ライブ参戦した後の打ち上げと同じ気分で乾杯ですw


アテにピザも分けて食べてみました!(*≧з≦)

ビール ¥750
ピザ ¥800 →1人¥400

もう1本参加したいウォーターショーがあって~!そのショーが始まるまでまったりビールTIME照れ

あ~(*≧з≦)
夏のユニバほんま最高w↑↑↑


2019.7.28 もっち