稽古最終日 | 新!ソラカメブログ

新!ソラカメブログ

舞台芸術学院SA3期発の劇団、ソラカメのブログです。








みなさん、おはようございます、こんにちは、こんばんは、おつかれさまです!







本日は稽古最終日でした。
稽古としては最後の通しをして。



という感じで、せっかくなので、江田さんにブログを書いてもらいました!







どうぞ!!









さてさて。
再びの登場、江田です。



本日のブログ、担当させていただきます。
よしなに。








稽古最終日でした。

思い起こせば、稽古が始まってからというものずっとばたばたでした…

増え続ける小道具、衣装、早替え、セリフ変更。
でもそれは全部、この作品に駆ける思いとこだわりの強さなんだと思います。


細かいところまでじっくり味わっていただきたいです。



あ、肌の綺麗さは内田さんには負けるのでそこは目を瞑っていただいて…



今回は、いつものソラカメらしい「ラッキーガール」なテンポ感と同時に鬱屈した女子の「ノッキング」が「ループ」しております。



そういう話です。はい。

わけわからん方、気になった方、そのどちらでもない方は是非劇場まで!!









あ、そっそっそ。
同じセットで同時に2作品を上演するのです。



イベント公演は
23日20:00~と28日14:00~

タイトルは「茶の間の茶番」。2000円。



茶番です、なんでもありです、ノリとテンションです。
どこまでもやってやろうと思います。



岡本さん、面白い作品二つも書き下ろしありがとう、大変だったよね、お疲れさまでした!!

演出もまだまだよろしくね、やれることやってガンガンガンに面白くしよう。










岡本さん。
今回は出演もしていますー。
この頃はこんなに可愛かったんにね。
今は鋭い眼光と低い声でうちの劇団の緑一点として輝いております。


待て待て。全員女子や。危ない危ない。




そんな(どんな)私たち7人の渾身の第7回公演、ラッキーセブンの「#ラキルプ  」が21日から始まります。




21日は初日だから安いです。2800円

リピーターは500円割引です。

ちなみにラストを分かってからみると前半がめっちゃ面白くなっちゃう系のお芝居です。おすすめです。



まだまだおすすめポイント沢山あるのだけど、それはもう書ききれないからもう見に来てください。










では肌の綺麗なやっちぃにお返しします!!









以上、江田さんありがとうございます!




作品のことと一緒に、私の肌まで褒められている。笑







今回はいつもの倍の衣装、小道具な、気がしております、はい。笑



そういうところも楽しんで欲しいのです。


結末が結末なだけに、何回も観て欲しい。
人によって、感じ方が変わってくる作品だと思います。








あ、よく載せてるけど、茶の間のも。












よし!小屋入り!




それではまた🙌