モーター室の製作

制御盤のにLEDを背面部分に3つほど付けてメーター部分は、穴を開けてクリアー板を貼りつれています。

アルミ箔は、光を拡散する為の物です。

マスキングテープは光度を落とすためです。

 

船尾魚雷の製作

初めに、紹介する予定でしたが、写真の紛失により、今となってしまいました。

モールドは、配管部分で金属に変更した方が良いものを変更。

こちら側は、別パーツですが、船首側は見えなくなるのが残念です。

そしていよいよ内部完成です。

仮組みですが、点灯のテストも兼ねて組みてててみました。

後は。外装となります。

 

今回はここまでです

 

皆様の良き模型ライフを