青い鳥の話ではないですが、
「ない、ない」
そんな素敵な場所は
「ない」と思っていたら
わりと近くに
「あった」
新しい扉を開けるお手伝い
心屋認定カウンセラー
まるやま あやこです
🔳心屋とは
現在募集中のメニュー
12/12(日)開催決定
紅葉真っ盛りですね
どこかにお出かけしましたか?
私の家から
自転車で30分ぐらいのところに
(ちょっと近所とは言えないかな)
わりと大きな公園があって
小学校の遠足とか
町会の行事とか
家族でも何度か
行ったことがある公園
おぼろげな記憶の
その公園に先週
久しぶりに出かけてみました。
都立水元公園
江戸時代に古利根川の洪水を防ぐため
掘られた小合溜(こあいだめ)
に沿って造られた、
水郷の景観をもった公園
園内には大小の水路が走っていて
その周りには
水辺に強い植物が生育し
花菖蒲などの水生植物も多くみられます。
私の小学生からのイメージは
大きな池があって
広い芝生の広場がある
寒いー寒いー公園
❖
小学生の体力もないので
今回はバスを利用して到着
入り口付近で
立ち止まる。
何、この景色







こんな近くに
こんな素敵な場所があったなんて
計画的に植えられた
樹木は何十年も経って
大きく成長して
こんなに素敵な公園に
なっていました。
秋の休日の森のお散歩は
心地にも身体にもよいね
ない、ない」
そんな素敵な場所は
「ない」と思っていたら
わりと近くに
「あった」
カラスの落とし物を
コートのフードでキャッチ(泣)
心屋塾では全国各地で
認定カウンセラーによる
基本無料、お気持ち制の
グループカウンセリングを
開催し/ております。
あなたの心の緊張と不安を
一緒にほぐしましょう!
ハート いっぱいにして
お待ちしております。