3歳3か月の記録 | ソライロ

ソライロ

日々のこと、育児のこと 綴ります。

3歳3か月の記録

・体重14.7キロ



最近の様子

・夜、かーさんと一緒じゃないと寝てくれなかったのが、

 とーさんと二人でも寝てくれるようになった。

・自分が興味があることには夢中になるけれど、

 ほかは、お友達などがしていても全く反応しない。

・トイレトレーニングを開始。

 家にいるときはなるべくトレーニングパンツで過ごしている。

 トイレに誘っても半分は嫌がって拒否するけれど、

 無事にトイレまで行けるとおしっこはできる。

 外出するとき、夜寝るときは絶対おむつ。

 おむつにもまだまだおしっこする。

 うんちはトイレでは一回もしたことがない。

 うんちが出そうになると「お兄ちゃんパンツぬぐ。おなかむずむず」と言って

 おむつをはきたがる。

・自分の中でルールがたくさんあって、ルール通りに行かないと納得せず

 激しく怒ったりぐずったりする。

 エレベーターのボタンは自分で押さないといやなので、

 人が押したときは、絶対乗らず見送る。

 道でつまづいたりすると、少し手前まで戻って歩きなおす。

 



生活習慣

・朝7時半~8時に起床。夜は、10時~10時半頃就寝。

 お昼寝は14時ごろから1時間半~2時間。

 冷房をいれているせいか長くお昼寝するようになった。

・歯磨きは嫌がらずにしてくれる。

・お風呂も好き。

・ズボンは自分ではいたり脱いだりできる。

・靴もだいぶはけるようになったけど、気が向かないとはかない。

・午前中に動きまわるせいか、お昼寝をしないと夕方まで持たず激しくグズグズなるので、

 まだお昼寝は必要。



食事

・相変らず自分ではほとんどたべない。

・見た目で全く口にしないものがほとんど。

 決まったものだとそこそこの量を食べるようになった

・朝ごはん

 子供茶碗に軽く1杯分を塩おにぎり。牛乳

・昼ごはん

 パンか麺類。

 食パンだと6枚切を1枚食べる時もある。ジャムかチョコクリームつき。

 そうめんだと1把。うどんは袋麺半分に野菜くたくたに煮こんでプラス。

・夜ごはん

 ふりかけごはんを子供茶碗に1杯とおかずを一つ。

 からあげ、魚フライ、豆腐フライ、和風ハンバーグなど。

・お味噌汁などは全く食べない。

・野菜もそのままでは全く食べないので、うどんと一緒に煮込むか、

 ひき肉と一緒に小さく刻んで煮込んで餡かけごはんにする。

・卵焼きを食べてくれるようになった。

・ウインナーは1本なら食べる。ソーセージやさつまあげはあまり食べない。

・おやつは、おっとっとやサッポロポテトベジタブルなど好き。

 飴、ラムネも好き。

 果物はほとんど食べない。

 ソフトクリームも、目の前で食べてても欲しがらない。



遊び、言葉など。

・とにかく動きまわる。走ったりジャンプしたり元気いっぱい。

・障子ふすまはビリビリに破られてる。

・壁や床にも落書き。注意しても、またする。

・相変らず電車が大好き。最近は、線路をつなげたりする方に興味がわいている様子。

 ふみきり、信号、電線など部品が好き。

 線路をつなげて、まわりにブロックを積み上げたりして街をつくっている。

 線路を片付けると怒るので、和室にだしっぱなし。

・じーじに買ってもらった、コンビニお買いものセットが気に入って

 レジをしたり、お金を出したりして遊んだりしている。

・お絵かき、おりがみなどはあまりしない。パズルも興味示さず。

・ベランダにプールを出しても水には入らず、水をまいたりしている。

 でもすぐに飽きる。

・絵本は大好き。5冊くらいは続けて読む。

・歌も大好き。

 ずいずいずっころばし、大きな栗の木の下で、かもめの水兵さんなど。

・しまじろうのDVDが大好き。ほっとくと2時間くらい見続ける。

 内容やセリフを覚えていて、DVDを見ながら先よみする。

・1~20まで自分で数える。



いろいろエピソード

・全く教えたわけじゃないけど「おかあさん、かわいい」と言ってくれる時がある。

 いつも、黒や白などのシンプルな服のせいか、

 たまに柄物を着てると「かわいいねえ」と言ってくる。

・とーさんのベルトが気になって、「僕もするー」といって

 ウエストにベルトをまきつけたりする。

・とーさんが風邪をひいたとき、冷凍庫から保冷剤を取り出して持って行った。



とにかく元気いっぱい。

どんなに遊んでも、昼寝したら200%回復~っ。