3歳1か月の記録
・身長 97㎝
・体重14.4キロ
・洋服サイズ 95~100
・靴サイズ 16.0㎝
最近の様子
・よくおしゃべりし、よく笑い、よく動き、そしてよく泣く。
・週に1回プレ幼稚園に通い中。(1時間半)
幼稚園は楽しみにしていて、行くときに泣くことはない。
お迎えに行くと、かーさんを見た途端、泣いてかーさんをたたく。
顔をみると安心して甘えたくなるのかなー。。
・相変らず、グズグズなることが多い。
朝起きた時、昼寝から起きた時はほぼグズグズ。
何をしてもひっくり返っていやがるので、
ある程度かまっておさまらないときは放置。一時すると落ち着く。
・寝言が多い。寝言は大抵機嫌が悪い。
・夜寝るときは、かーさんと一緒に。とーさんとは嫌がって寝ない。
・週に1回、リトミックと親子体操に参加中。
じーっと座ったりすることができなくて、走り回ってしまうことが多い。
注意すると、泣いてひっくり返ったりする。
・新聞をとる、ドライヤーをかける、洗濯機のふたをあける、ドアのカギを開ける、
エレベーターのボタンを押す、など、
自分でする と決めていることがあって、
ルール通りにいかなかったときは、泣いて怒る。
もう一度最初から自分でやらないと 絶対納得しない。
・こだわりが強いタイプ。
・お友達の名前や、行った場所などよく覚えている。
生活リズム
・朝7時~7時半に起床。夜は10時に就寝。
昼寝は2時ごろから1時間~1時間半。
「お昼寝するよー」というと「まだ遊ぶ」と言って必ず拒否するけれど、
横になるとすぐに寝る。添い寝はしなくて大丈夫。
食事
・相変らず、自分で食べる気がほとんどない。
・夜ご飯は、スプーンでごはんだけは少し食べてくれるけれど、
あまり上手に使えない。ヨーグルトは自分で食べる。
・お昼ご飯のあと、すぐにお菓子やジュースを欲しがる。
お昼寝から起きてはほしがらないので、昼ごはんのあとにすぐあげている。
・かーさんが目の前でいろいろ食べていても、ほとんど欲しがることはない。
・目の前でお菓子を食べていたりしても、相変わらずほとんど欲しがることはない。
・野菜の煮物などはほぼ食べてくれないけれど、
麺と一緒に煮込んだり、ご飯をまぜて雑炊みたいにすると、
野菜の種類問わず大抵食べる。
・食べてくれるもの
ふりかけごはん、うどん(野菜いり)、ちゃんぽん(野菜いり)
ウインナー、鶏のからあげ、フライ、ひきにくあんかけごはん、豆腐ソテー、ゴボウのてんぷら
最近、ようやく食パンを食べるようになった。
・食べないもの
野菜炒めや煮物、ポタージュ系スープ、ケチャップ味のもの(ハンバーグ、スパゲティ)
ドーナツなどは食べたがる割には、食べて半分。
動作遊びなど
・とにかく元気いっぱいで、動き回る。
・走るのが早くて追いかけるのが大変。
・体を動かすのが大好きで、公園などいくと、大きい子用の遊具にも全く怖がらずにいく。
・好きなおもちゃは電車とボール
電車は図鑑をみて名前をかなり憶えている。
ボールは、テニスボール、ゴルフボール、バスケットボールなど種類が違うものを
どんどん欲しがる。おもちゃのかごはボールだらけ・・・。
・あんぱんマンやトーマスなどには全く興味を示さないけれど、
しまじろうは大好き。
・しまじろうのDVDは1時間以上平気でみている。
・絵本は大好き。1日5冊くらい読む。
最近は、数回読むと、内容を憶えていて口ずさんだりする。
・パズルは全くしない。お絵かきもあまり好きではない様子。
・エスカレーター、散髪屋さんのぐるぐるが大好き。
どちらも見つけると、一目散に走っていく。
・はなちゃんのお世話をするのが好き。
ごはんを食べさせたり、お水を飲ませたりしている。
よく笑い、よく泣き、とにかく元気いっぱい。
むっちり肉厚の手は、とーさんにそっくり♪