1歳2ヵ月の記録
最近の様子
・足がだいぶしっかりして、外でも歩けるようになってきた。
靴をはくのは嫌がる。
・後追いはまだまだあって、かーさんの姿が見えないと家の中でも泣く。
・おっぱいは相変わらず大好き。
かーさんが座っていたりするとやってきて、洋服をひっぱって「あー」と要求する。
「おっぱい飲むの?」というと、へらへら声を出して笑う。
飲みながらじーっとかーさんの顔をみて、目を合わせると、ニタニタして喜ぶ。
お風呂の中でも必ず飲む。
・キッチンの棚や洗面台の棚をあけていろんなものをひっぱりだす。
便器の中に、本やタオルを突っ込む。
・気に入らないことがあると、床にひっくりかえったりかんしゃくをおこす。
・奥歯がはえてきて、よだれが急にふえた。
生活リズム
・お昼寝は、午前中に1回のことが多くなってきた。
相変わらずおんぶで昼寝する。
午前中9時~10時頃から、1~1時間半ほど寝ることが多い。
夕方寝ない時はグズグズなるので、早めにお風呂に入れる。
・朝6時半ごろ起床、夜8時頃就寝。
朝起きると、自分でベッドからおりてリビングまでくるようになったので、
起床時にグズグズなることが減った。
・夜寝たあとは、1~2時間おきに起きるので添い乳。
以前より、夜少し長く寝てくれるようになった。
離乳食
・好きな食べ物なら、以前より食べてくれるようになった。
朝昼は日によって食べる量にかなりムラがある。
・見た目でダメな食べ物が多くて、
一口も食べずに手で跳ねのけることが多い。
・時々手づかみで食べるけど、食べさせてあげることがほとんど。
・コップは、手をつっこんで遊ぶだけ。
・牛乳やバナナジュースなど、お茶以外の飲み物をマグマグであげるけど、
ほとんど飲まない。
・好きな食べ物
納豆ごはん、ひじきごはん、お魚ハンバーグ、豆腐、うどん、マカロニ
・食べてくれなかったもの
スイカ、桃、梨、メロン、卵焼き、スクランブルエッグ、お好み焼き、ホットケーキ、
ポテトサラダ、お焼き・・・など。
動作遊び
・「バイバイ」で両手を振るのが好き。
・「いただきます」はしてくれないことが多いけど
「ごちそうさま」はするようになった。
・ベッドやソファーに自分でのぼったりおりたりできるようになった。
・ごはんの時に、食べたいものを指さしたりする。
・音絵本が好き
・「絵本もってきて」というと、本棚から本をもってくる。
・積み木を積み上げたり、コップ重ねが少しできるようになった。
・ストッケやブーブーにいろんなものを乗せて、家中おしてまわる。
・おむつ替えや洋服を着替える時に「待て待てー」というと、
喜んで逃げる。
言葉
・よく声をだしているけど、意味のある言葉はまだ発さず。
・何かして欲しい時は「あー」という。
・理解してると思われる言葉
おっぱい、おやつ、ごはん、ダメ、○○持ってきて、歯磨き、
ねんね、こっちにおいで など。
毎日動き回って、元気いっぱい!